晴れのち曇り。寒い。台風19号の被災者救援・復旧活動はきょうも続く。被災者の健康管理が気にかかる。寒さは大阪の比ではないやろう。暖房の確保その他ありとあらゆる事態に国と自治体は対応してほしい。消費税増税は被災者に冷水をぶっかけることになっていないか。参院予算委員会の議論を見ていると、“賃金も雇用も上向いている、不安要素もあるけど注意しているから”という。のんきなトーサンきめ出し。昼は讃岐のきつねうどん+卵+キムチ。
16日の参院予算委で共産党の大門実紀史議員は、大阪天神橋筋商店街の商店の声「(消費税を増税して)中小事業者になにかいいことあるんですか」とそのままに質問した。安倍首相は官僚が書いたような答弁を俯いて読み上げ「私の不徳のいたすところ」と答えるだけで何一つ「いいこと」示せなかった。大門氏は、いまなすべきは増税ではなく減税ではないかと質問したがまともに答えなかった。正論だからか。もうこの政権終末期だなあと思った。けど権力にしがみつくものがある。
秋昏し雀一列柵並ぶ 昇龍子