goo blog サービス終了のお知らせ 

ノーやん日記パート2

せっせと働く蟻んこ

 晴れ。きょうは、7・15。反戦平和、自由と民主主義を求める日本共産党が誕生して103年目。国民が臣民とされていた時代から弾圧・迫害に屈せずたたかい抜いて平和と民主主義、人権と自由を守り日本社会の進歩に貢献してきた第一級の政党である。この党の存在がいま行き詰まった日本社会を前に進める旗手として輝いている。鍛え抜かれた知恵と行動力をもって国民が主人公の共同社会実現の立場を過去現在未来に貫く。自らの誤りを正す実直な自己改革能力を有する稀有な党。ぼくはこの党に安心感を抱き未来を託す。おめでとう。そして世界史に刻まれる党になろう。

 お昼は素麺。夕飯用に、津雲台のスーパーでちらしずしを買う。

 午後3時過ぎ、モノレール柴原駅前の市立豊中病院で胸部~骨盤部のX線CTへ。動脈瘤の進行具合検査。結果は29日の診察で。

 病院への道すがら、4丁目公園の坂道を蟻んこが行ったり来たりする光景にびっくり。ルナールの博物誌に「蟻」があるが「一匹一匹が3という数字に似ている/それもいることいること!/どれくらいかというと33333333…ああ、きりがない」というとおり。猛暑の坂道を数えきれないほど行ったり来たり。汗もかかずに。すごいな。小人さんが並ぶお家もカシャ。

蟻んこが行ったり来たり坂の道 昇龍子

 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事