goo blog サービス終了のお知らせ 

ノーやん日記パート2

2月尽

画像
画像
 晴れ。きようは2月末日。2月尽。あしたから春闌の弥生3月。笠置シズコ調で、浪花ブギウギや。きょうは朝からゲンがいい。南千里の駅前スーパーを覗くとトトヤの前に「広島牡蠣一袋100円」やて。嬉しいね。即2本買う。余ったらどうしよ。一袋に8個もカキが入っていた。夫婦2人で16個は多過ぎる。

 突然、今夜娘が「お邪魔します」という。それはいいが、牡蠣嫌いの娘。急きょ、豚カツを支度する。

 南千里の梅林を観る。ことしは雪洞もなし。も、ちいとあいそが欲しいな。みんなケチになったのかな。目だたんけどここの梅林は自然に育てていてええで。せっかく市民ボランティアが育てている梅林なんやから吹田市もPRしたらどやねん(写真上下千里南公園の梅林)。

 安い牡蠣を買って嬉しくなり、副菜を買うのを忘れた。パセリ、クレソン、レタス、レモンを買いに千里東町へ。
          枯れ行けど柔き日差しの二月尽 昇龍子

 

コメント一覧

ノーやん
https://55926699.at.webry.info/
{%笑いwebry%}枯れ行くわが身。梅の枯れ枝を見てふと思いました。寒いけど日差しは春。
fm
「枯れ行けど柔き日差しの二月尽」

この句よろしいね。私も陽気に評価しよう。佳作
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事