goo blog サービス終了のお知らせ 

ノーやん日記パート2

「大阪」ついに「赤信号」

 晴れ。寒い日が続く。風邪に用心する。新型コロナは感染拡大が続く。昨3日は全国で2,507人。東京533人、大阪386人、北海道205人、神奈川197人、愛知195人、兵庫172人、埼玉151人。豊中は17人増の累計701人となった。「大阪モデル」に「赤信号」が点いた。府は3日、今月15日まで不要不急の外出自粛を府民に要請した。キタとミナミの飲食店などには営業時間の短縮延長も要請した。重症者向けベッドの使用率は8割を超えているという。大阪市の解体にあけくれた失政が問われる。お昼は月見たぬき蕎麦プラスインゲン豆。

 午後、千里南公園を散策。鯉釣り池は人けなくカワウが1羽、見張りをしていた。「楓橋夜泊」の詩碑が建つ四阿の沼杉の枯姿と背高泡立ち草の枯れ草に冬を覚える。

 ネットを見る。臨時国会は、コロナ対策も「桜」疑惑も「学術会議任命拒否」事件も臭いものには蓋で、野党が求める会期延長も応じずきょう事実上の閉会という。三十六計逃げるに如かず。今夜、菅首相が記者会見するらしい。例によって例のごとくTVで垂れ流す。もう、選挙で有権者が決着するしかないだろう。

 枯草の姿勢正しく池の畔 昇龍子

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事