goo blog サービス終了のお知らせ 

ノーやん日記パート2

花の種まき

画像
画像
 晴れ。きょうもあったか。桜静かに散る。チューリップが勢ぞろい。白・黄・赤三色華やぐ。裏で濃い青のムスカリが縦隊に並ぶ。「おはようございます。日曜もですか」「はい、毎日サンデーです」。自治会の新役員Nさんに応える。昨夜11時過ぎまで役員会があった。「3時ごろまで寝付かれんかった」「それはお疲れさんでした」。わが輩は焼酎の湯割りを2杯ほど飲んですぐに寝付いた。

 「ご苦労さん、ええ天気になったなあ」。おしゃれしてお出かけのOさんカップルを冷やかす。「ええなあ」。ロッカーから春の種まき用具をひっぱりだす。種まき用トレイ、用土、寒冷紗、ダンポール、洗濯バサミ、種入れ皿、その他いろいろ準備して独り作業。ヒャクニチソウ、サルビア、マリーゴールドの約200粒を一粒ひとつぶ播く。メトロミックスをパラパラ覆土しジョウロでしっかり水やり。これから毎日水やりシーズンに入る。

 昼は、しめじとトマト缶を使ったパスタ。午後、南千里へ。千里南公園は、散り桜の下で弁当を広げるグループで賑わっている。外人のグループもあちこち、胡坐をかきお箸を使っている。

封印をしたる種播く手品かな 愚老

 

 

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

ノーやん
https://55926699.at.webry.info/
{%うれしいwebry%}fmさん、ありがとうございます。ニンニクの黒こげは火力の強すぎと入れるタイミングが遅いからだと思います。ぼくはスライスしてフライパンが熱くならないうちに入れ、香りが出るとすぐシメジを炒めトマトとケチャップを加え、塩コショウします。
fm
「しめじとトマト缶を使ったパスタ」

先日友人宅でご馳走になったパスタと似ているのかな。ニンニクを細く切り、オリーブ油で炒めていましたが、綺麗な色になりました。分厚く黒こげになる私のニンニクとではだいぶ年季が違うようでした。

すみません。花よりパスタになってしまいました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事