私の一番下の弟が今6年生で、6年生最後の参観日に、
「お母さんへ」と言う手紙を書いてくれたみたいで、
私も読んですごい成長したなって思ったのと、
いつも母には、怒られっぱなしなんで、その手紙を読んだ瞬間、
私は「自分でも分かってるやん」と思いましたね
やっぱり口では言えないことは、手紙に書いて渡すといいなって
思いましたね
もし私も言えないことがあれば、手紙にして書きたいなと
思いました!!
以上RINGOでした
今日はいい天気で朝方は冷え込んでいましたが
日中は太陽が出ているので日当たりがいい当店では
暖房無しでもポカポカと暖かな店内です
油断するとウトウト・・・とはなりません(笑)
今年は1月に本1冊以上映画を1本観る
というノルマを自分に課しました
今年の1冊目はますい志保著「いい男に最短で出会う本」でした
新聞の帯広告で目に留まりamazonで購入しました
僕は本屋さんで本を購入することは
ほとんどなく購入先は全てamazonです
買いに行く手間や探す手間がわずらわしいので
キーワードで1発検索で自宅へ配送という
願ってもない条件なので頻繁に利用しています
さて本を読んだ感想ですが
「全く持ってその通り」でした
相手に要求するのではなく振り向いてもらうために自分を磨き
相手が本当に必要なことを探すために真剣に向き合い
自分を大切にしながら精神と肉体のバランスを取る
いい男だけでなく人と人との付き合い方に通じる本でした
『女性』『嫁(姑)』『友達』『お客様』『社員』などなどの
キーワードを本のタイトルの『男』の部分に置き換えても
何ら支障がない内容でした
銀座という高級クラブが乱立する界隈で
長年店を続ける中でたくさんのスタッフや
お客様と接していく中で著者が経験から
学習した内容なのでとてもリアルです
「いい○○に出会えない」とお嘆きの方がおられましたら
ぜひ読んでみることをオススメします
きっと答えが自分の中にあると気づかせてくれる本です
他人や環境のせいにしていては
何も変わらないばかりかストレスだけが残ります
変わりたいという理由は何であれ
良くなるように変わる生き方を選択することで
幸せは必ず寄ってくると思います
他人や環境のせいにしていると不幸せが寄ってくるかも(笑)
今年1本目の映画は「アンストッパブル」でした
何を観ようか迷っている時に
年間130本以上の映画をご覧になるお客様のY中様に
おすすめの作品がないかとお聞きしたら
教えてくれたのが同作品でした
恐らく自分の価値観だけなら選択していないであろう作品です。
Y中様には映画に対する価値観に
全幅の信頼をおいているので行って来ました
アリオ鳳のTOHOシネマ朝の9:20~の上映でした。
スクリーン⑧のお客様は全部で2名でした・・・
この客数で上映して頂くことに申し訳なさを感じながら
広々と使えるシートでゆったりと観ることが出来ました
ストーリーは無人の暴走列車を止めるという
ごくごく単純なものでしたがとても感動しました
出演俳優が良かったですし
あまり好きではないCGが最小限でしたから迫力が満点でした
CGは僕の脳が作りモノだとメッセージを発するので
極力避けさせて頂いております
深く入り過ぎないで後ろの親子や夫婦などの人間関係や
会社の意思決定などの内部事情に警鐘を鳴らす
メッセージがあったりしてとても素晴らしい作品でした
さすがY中様ですまた教えて下さいね~
本も映画も2月分を何にしようか思案中です
何かいい作品があればぜひ教えて下さい
YAMATOでした
皆様、こんにちは。あんずです
ブログへようこそ!!感謝です
さて・・・
先日、URARAが退社いたしました。
本人もブログに書き込んでいましたが、
心より感謝しています。
3年ほど前から、私が面接を担当させていただいているのですが
今のメンバー AI 、RINGO、ヒロ、そしてURARAと
担当しました。
だから何ってワケではないのですが・・・
何となく親心といいますか・・・
その日のURARAを思い出します。
作文を書いてもらう試験があり、彼女は『人に喜ばれたい』という文字を
多く書き込んでいたなぁ・・・と
彼女はアトピーを治すことに専念する為に
退社しました。
秋ごろから、何度か話し合いを重ねていたので、
その度に、泣くんです・・・
きっと、葛藤があったんだと思いますが・・・
でも、私は、人生で一番良くないのが“迷う”という心だと
思っています。
だから、自分の選択に自信を持って欲しいなぁ・・・と
応援したいです。きっと間違ってないですし。
また 復帰があるなら、その時は
受け入れれる、大きな心と 経営状態で入れるよう
頑張っていきたいです
URARAさん、今まで、本当にありがとう
お疲れ様でした!!
で、1年生のRINGOが、ビックリするくらい
しかも、URARAと交替の形で、新人のヒロが入社しました。
RINGO先輩・・・です
きっと、マックスに頭が混乱していると思うのですが・・・
いやぁ~、人は環境を受け入れたら
1日で変わるんだなぁ・・・って
今のメンバーで、お客様に喜んで頂けるよう、
何だか、この逆境がワクワクしてきました・・・
宜しくお願いいたします
あんず
こんにちは、URARAです
専門学校時代のアルバイト期間を入れれば、約2年前からNOUVELLEのスタッフとして働かせて頂いていました
URARAは、本日でNOUVELLEを退社させていただくことになりました。
初めて社会に出て、大好きな美容のお仕事をさせてもらって、
分からない事やできない事だらけでしたが
お客様からの温かい応援や練習に付き合ってくれる先輩のおかげで、
今のレベルまで進むことが出来ました
シャンプーを気持ちいいと喜んでいただいたことや
指名をしてくださった事
綺麗になったと喜んで頂けた事
コンテストなどで賞をとれたこと
色々お話して頂けた事
わざわざDVDなどを貸してくださったこと
体調を心配してくださったり、応援の言葉をかけてくださったこと
全部宝物にします
忘れません。
本当に本当に、ありがとうございました
みなさまを綺麗にするお手伝いができて、幸せでした
入社から今までのことを思い返すと、色んな気持ちが溢れてきて、涙がでてくるのですが、
体をしっかりと治して、またもう一度美容のお仕事ができるようにがんばります
URARA
いつも、ブログを読んでいただき感謝です
今年のあんずの目標は、
『必ず1週間に1度は泣く』
と、決めていました・・・ でも 感動涙と嬉涙と限定します
う~ん、
本からまず攻めました・・・
本屋に早速行き 結構、沢山簡単に泣けそうなのがありますね
私が選んだのは 『涙を幸せに変える24の物語』です
実話が24ストーリー短編で書かれています。
どれどれ・・・
電車の中で読み始めると・・・
ヤバイ、
読み始め1分で 号泣です
こんなに、涙腺が緩かったかなぁと ビックリするくらい 良く泣けます。
1週間に1回のノルマ・・・
現在16ストーリーを読み終え、 16回泣いています(笑)
著者も言っていますが、
人生の『本当の楽しみ』『本当の喜び』は 『怒り』『苦しみ』を乗り越えたところにある。
本当の喜びに出会うには、
悲惨な出来事や苦しいことにぶち合わなければ 感じることが出来ないんですね!
しかし、色んな人生があるんだなぁ~と
ありがとうございます
あんず
こんにちは、URARAです
成人式は、トラブルもなくスムーズに終えることが出来、大成功でした
時間も守っていただけたので、遅れが出ることが無く余裕のある営業ができました
ありがとうございます
私は、初めてメイクをさせて頂いたのですが
とても楽しめました
早朝なので、とても眠そうな顔でご来店されてから
髪の毛をセットして、メイクして、着付をして・・・
みるみるうちに綺麗になっていく様子を身近で見ることができる成人式というイベントが大好きです
普段、ご自分でされるものとはまた雰囲気が違うメイクに、嬉しそうなリアクションを取って頂いた時は凄い達成感を感じました
今回、何名かの方にはラインストーンを目尻につけて、少し周りとは違った華やかなメイクをさせて頂きました
キラキラ、可愛いですよね
喜んでもらえてよかったです
思い出深い5時間の出来事でした
URARA
こんにちは あんず です
いつも、ブログを見ていただき 感謝です
今回のタイトル『脳からストレスを消す方法』という
本を読んでいます。
何となく本屋でランキングに入っていたので
購入しました。
『ストレスに勝とう』では無く『ストレスを消そう』と
脳ストレスをコントロールする方法が記載されています。
うーん なるほど・・・
この本を読んでいると、まずはストレスを受け入れ
それに対応するればいい。
私は、そう解釈しました・・
チョット、ビックリしたのが、
うつ病の人は涙を流せなくなるらしいです。
そういえば、無表情になっていくんですよね。
だから、泣ける人はうつ病ではなく
心身症って訳で・・・
あまり過剰に反応しないほうがいいかもしれません。
で、ストレスは『涙』と一緒に流せるようです
実は一番コレが効果的なようです。
休日はなるべく泣けるように
映画や本DVDなどで
感動の涙を流せば
ストレス撃退しますね!!
人間って、やっぱり謎です
ありがとうございます
あんず
こんにちは、かりんです
今、お客様にお借りしている本
八日目の蝉 を読んでいます
最初は新聞小説で本になりNHKのドラマに
ドラマは去年していたみたいなので
知っている人も沢山いると想いますが
サラサラと読めるけど奥が深い
読む人の視線によって色んな取り方が出来る
小説だと想いました
「どうか、一日でも長く、この子と一緒にいさせてください・・・」
が印象に残る一言でしたが
他にも見所が沢山
今度、レンタルショップにいって
DVDを探してみたいと想います