八ヶ岳 濃淡庵画廊

画工房濃淡庵で製作した作品の公開。

A HOUSE OF HOPES AND DREAMS

2024-05-05 16:05:07 | 画廊
 我が家である。
八ヶ岳の山麓の森の中にポツンと建つ我が家。周りに人家は無い。しかし、ほんの少しの距離で森を抜け集落に出れる。
この森を「もののけの森」と呼び、我が家を「もののけハウス」と呼び、集落から我が家に通じる一本道を「もののけ小道」と呼んでいる。
集落の側から、草地の向こうの森の中に建つ我が家を描いた、小さな作品。

 作品のタイトルは『A HOUSE OF HOPES AND DREAMS』。
このタイトルは、詩人であり作詞家のPete Sinfield(ピート・シンフィールド)の伝説的アルバム『Still』(スティル)に収録された曲のタイトル。

(ピート・シンフィールドは、「キング・クリムゾン」の初代オリジナル・メンバー)

 邦題は『夢と希望の家』。自分としては、アルバム『Still』の中の最高傑作だと思っている。歌詞の内容はちょっとディープで重いが、曲自体が大好きなので、迷わずこの作品のタイトルに選んだ。






 この作品も、制作を開始してから3年が経っていた。別に制作期間を3年と決めているわけでもないのに、なぜか1枚の作品が完成するのに3年かかってしまう。どの作品も、完成して「気付いたら3年経っていた」という感じ。今回は図らずも、この『夢と希望の家』が自分の還暦記念作品となった。

(41.5㎝ × 32.0㎝   キャンバスに油彩)







最新の画像もっと見る

コメントを投稿