能勢謙三の鹿児島まち案内日記

613 昼からまた飲めますよ

2014年9月1日(月)晴れ。

中央駅アミュプラザの横断幕。26日の別館オープンに合わせてリニューアルをPR

●閉店情報 中町の照国通り沿いの「ファミリーマート」が8月31日で閉店した。

●休業情報 呉服町の食パン専門店「パーネドルチェ」が9月1日から1週間程度臨時休業。工場移転準備のため。

●開店情報 千日町の祇園会館の一角にある、昼から飲み屋「りつ子」が9月2日13時から久しぶりに営業再開予定。昼からまた飲めますよ。

千日町のコイン駐車場に駐車中のキャンピングカーにこんな張り紙が

11時27分 天神ぴらもーる中央で男性「空港行きバスの乗り場は?」。向こうの電車通りを右へ。100メートル先にあります。切符を売る小屋もあります。

11時53分 同所で夫婦「地鶏の刺身を」。吾愛人を案内。

12時11分 中町コアモールで男女5人「とんかつを」。天文館本通りの六白と、銀座通りのあぢもりを紹介。

12時43分 天神ぴらもーる中央で西洋男性「スターバックスは?」。あそこですと指差す。

川内原発再稼動反対全国集会(9月28日、天文館公園)のポスター

13時31分 東千石町の南国タクシー近くで夫婦「和田屋は?」。そこの奥にあったんですが、なくなりました。天文館地区にはもうありません。「みそラーメンを」。山形屋裏の珍々亭を紹介。

13時52分 天文館にぎわい通りで若い男性2人「クレープのパリっ子は?」。そこにあったんですが、もうなくなりました。クレープがいいんですか? 「いいえ、おいしいコーヒーの店を」。近くのライムライトを紹介すると、乗りが悪く、
はいから通り地下の可否館を案内。ダローロの手前です。「あ、ダローロの」と1人。

山形屋の夜景


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事