goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ ロビンの部屋 ☆

我が家の三男坊
シェルティーのロビンの成長記

壮行会~アジリティー編~

2012年08月21日 | レッスン&イベント
日曜日、朝8時から前日に出来なかった壮行会のアジリティーに参加してきました

昨夜の天気とはうって変わってのカンカン照りの晴天  



この日は、沢山の参加者がおりましたので、ロビンも沢山の方々に遊んで頂きました


いやしんぼのロビン・・・



くっ付いて離れません



今回の壮行会では、結局殆ど練習が出来なかったビリーも参加しました



悪夢のチャリティーアジでのマーキング事件があってから、服従を中心にまずは心を磨き(笑)
今回は、一瞬匂いを取りそうになったものの、私の必死の叫びを無視せず
アトラクション1を、ちゃんと支持に従って動いてくれました

ノーマン同様、なぜか我が家の犬達は走るのが遅いんですが
頑張ってるビリーをご覧下さい
トンネルに入るのを失敗しましたが、無事完走出来ました

アトラクション2は失格でした



お次は、ノーマンもアトラクション2は完走~

そして、メインのAG1は ↓ 無事クリーンランでした



そして、面白かったのが難しかったAG2
 
スタートの2~4本目のハードルが難しくて、みんな見分もそこから進まない
始まってみても、全員失格
失格即退場なので、ノーマンもハードル2本跳んだだけで即退場

勿論!みんなリトライ致しました
なのに、私が今度は間違って4番目のハードルを逆から跳ばそうとしてしまい
慌てて修正したので、もたもたしてしましました が!なんとかねじ込んで(笑)

そこをクリアすれば、後は何とかなりそう と余裕ぶっこいてドッグウォークのタッチを飛ばしてしまいました
てか、走るの遅いくせに、そんなとこだけ勢いつけて跳ぶなよ!!
でも、何とかかんとか走れて無事完走



終わってから結果を見てみると、リトライでもクリーンランは誰もいなくて
完走もノーマンとオーレくんだけ 速さは全然違いますが 
終わってから動画を見ると、ノーマン途中歩いてるやん でも、よく頑張りました~

そして、いつもハイパーで超可愛いアスランも、このAG2では見事な走りを見せてくれました
やる時はやる男やね~アスラン



で、お昼寝を終えたロビンは・・・



またまた、いやしんぼ・・・



LOvEveママさんの手を噛んで、悪いやっちゃ



ママのメイちゃんが後ろで頑張って走ってるのに~
アジには興味ないかい?笑



ノーマン&ビリーの出番も終わったので、ロビンも探検に出かけました

そういや、今日でロビン3ヶ月でした



今日は、沢山の人に可愛がってもらって、オヤツも沢山食べて大満足なロビン

皆さん、どうもありがとうございました

そしてロビン、薬が効いたようでおしっこの調子もばっちり
家に初めて来た時から笑わない犬・・・と心配していましたが
最近はやっと目に表情が出て、笑顔を見せてくれるようになりました

ただのふてくされ犬かとも思ったけど、調子悪かったんだね・・・ごめんよ



帰ってからお風呂に入ると、腕と首が真っ赤~



でも、久しぶりに沢山走れて楽しかったし、ビリーもノーマンも暑い中頑張ってくれて
終わってから、すかいパパさんに、よくあの難しいコース走れましたね~って言ってもらって
とっても大満足な1日でした



教室にいる人は皆オヤツを持っている事に気づいたロビンに(笑)ポチリッ お願いします。
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
いつもポチリッ をありがとうでしゅ~









お友達が出来たよ♪

2012年08月18日 | レッスン&イベント
日曜日はロビンの様子も大丈夫そうだったので、夕方からお教室に行ってきました

そこで、やっと会えました
ロビンより5ヶ月お兄ちゃんのトイプードルのジエルくん

孤独なロビンにも、初めての年上のお友達が出来ました 後ろの人間の足も嬉しそうです



ロビンもジエルもちゃんとご挨拶が出来ましたよ



5ヶ月も年上なのに、体重も大きさも殆ど同じです



きっとロビンの方があっという間に大きくなるでしょうね。
大きくなってもジエルに偉そうにすんなよ!ロビン!!



集合写真は、まだ無理でした
ロビンなんて立ってるし・・・・ 誰が猿回しを披露せーて言うた?!!



ロビンはジエルをとても気に入ったようです



ジエルは、みんなと一緒にレッスンに・・・
ギャンギャンうるさいロビンは、ゲージで大人しく待つ事を学びます というか昼寝です



ノーマンとビリーのレッスンの合間には、時々ロビンを出して遊んだり、おしっこさせたりはしていましたが
実は、この日はロビンにも出番を用意しておりました。それは日没後・・

お教室では、日が落ちるとナイターになり発電機を使います。
この音を怖がる子って結構多いのです
ジョリなんて初めてこの音を聞いた子犬の頃にはガタガタ震えるほど

で、ロビンですが・・・発電機の前で遊びましたが、全く問題なし
やっぱ、あんまり音に反応しないな~
車やバイクの音、雷や洗濯機なんかも全く無関心

肝が座っているのか、はたまたあまり聞こえていないのか、単に気にならないのか
ま、ノーマンも反応しないから似たのかな

ちゅ~か、あんたの声が1番ウルサイし、そんな少々の音には反応しないわな~



ロビンはまだまだ見学しか出来ないけど、その内みんなに混ざってレッスンできたらいいね

ま、私一人に犬3匹なんで、なかなか順番が回って来ないと思うけど~



写真はノエママ&アイラの姉さんに頂きました!いつもありがとう


お友達が出来て嬉しいロビンに、ポチリッ お願いします。
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
いつもポチリッ をありがとうでしゅ~









みんなでお教室♪

2012年08月11日 | レッスン&イベント
8月8日(水)

今日は、ロビンも一緒に夕方4時からお教室 



本当は暑いのでジョリ達に便乗して、早朝6時に行くはずが案の定起きれず

先生にも、「あれ?今日は6時じゃなかったっけー?」と突っ込まれ



明るい所で撮ったロビン こんな顔してます。
目の周りが白くて、メジロです



今日は、3頭も居れば盛りだくさん

皆さんの邪魔にならないように、まずはビリーで服従

ノーマンでアジリティーやって、途中から服従の先生が空いていたのでビリーでまた服従

その後、また空いてるコースでノーマンとビリーでアジリティー

そしてロビンはと言うと、ギャンギャン鳴いてみたり 寝ていたり



まだ皆に混ざって服従なんか出来ないので、ショーマナーの練習される方に混ざって
他の犬や雰囲気に慣らす練習をしました

他の犬にとっても、ロビンは動くオモチャなので、ちょっとしたオトリ

メスのボルゾイさん、興味津々でお尻臭ってましたが、当の本犬全く気づいてないし かなりの鈍感君。

まずは簡単に、お互いすれ違っても飼い主に集中する練習をして
今度は犬達が向かい合っている中央を1匹ずつ目の前を歩いてラウンド
次は走ってラウンド 
その間、走っている方も、止まっている方もお互い反応しないように

ロビンがラウンドの間止まっているのは、動く物に反応したい犬種のボルゾイさんとシェルティーさん(笑)
でも皆さん動くオモチャにも反応せず、ステイ出来ていました

動くオモチャロビンはと申しますと、超マイペースに
僕ちん楽しいワールドで、全く周り気にせず楽しんでおりました



それから、「ビリーとチェンジして~」と言われて・・・え ビリーっすか~?

ま、練習やからいいっか それにしても、ビリーの嫌そう顔
一応やる事はやるけど、耳は開き、お爺さんのごとく走らない・・・
いや、お爺さんでももっと走るやろ

それに、さっきまでアジでは張り切って走ってたやん

やっぱ、嫌なんやな・・・よっぽど楽しくないらしい ごめんよ。。。

でも、今日のビリーは実は凄く優秀だったのです

訓練もアジもやる気満々で楽しそうだったよ~ そんなに暑くなかったからかな??
それに、前回まで立ってる先生を避けるように歩いてたけど
今回は、やっと慣れたのかそんな素振りも見せず
ビリーの精神面、かなり進歩してきたようです 暑さにも負けず、先生にも負けず



帰ってからのオヤジーズは疲れてグッタリ~

ロビンは疲れたオヤジーズに、ちょっかいばかり出すのでサークルIN

でも、流石のロビンも疲れたようで、サークルに入れると直ぐに寝ていました



ビックん、もうちょっと一緒に頑張ろうね~

出来れば、早くビリーを卒業させて(私の中での基準値)ロビンに専念したい


座れ~、ステイ!、おいで~、ロビン!と言う言葉を覚えたロビンに
頑張ってるね~のポチリ お願いします!

コラ~!!も覚えたよ・・・byロビン

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
いつもポチリッ をありがとうでしゅ~
にほんブログ村 犬ブログ 子犬へ