落語に親しみ、犬猫と和む…
何でもないけど、めでたい毎日
梅干、大好き。
1日1梅干、健康の基本です。
今日はどれ食べよう。
全部、群馬の梅。
親戚の京子さん製
夏の土用、真っ只中ですが、
胃腸の弱い人は、
鰻は控えめにしたほうがいいかも。
土用は体調を崩しやすく、
胃腸も弱まる時期なのに、
なんで鰻を流行らせたんだか、
平賀源内。笑。
友人宅で持ち寄りパーティー。
一応、幹事でした
同級生16人で持ち寄った、
大量の食べ物&飲み物を囲み、
喋りつづけ笑いつづけました。
オバサン軍団のマシンガントークにも
泰然とかまえる、
人慣れした猫ちゃんたち。
ちゃーちゃん。
てでぃ。
こなちゃん。
騒がしくてゴメンちゃいね〜
購入しましたが、
ほかの曲も良かったです、
ナオミ&ゴローのアルバム。
ニャオミ&ゴロゴロな
ジャケットも素晴らしい(=^x^=)
ただ、スタッフのクレジット、
歌詞カードの文字が
細かすぎて読めまっせん
笑。
ボサノバ・アルバムを買ったのは、
10代の終わり頃に聴いてた、
マイケル・フランクス以来かも?
ボサノバって、しれ〜〜っとしてて、
日中に聴くとヤル気失せるっつうか、
テンション上がらなくなりますが、
寝る前には癒されますね。
ラストナンバーは、
まさにそんな曲。
午前中、NHKの情報番組で、
埼玉の新座を紹介していて、
手塚治虫ゆかりのスポットとして、
平林寺が出てきた。
懐かしい。
小学校低学年時代、
先生に引率されて、
何度か平林寺まで歩いた。
みんなでぞろぞろと。
遠足というわけでもなく、
散歩?足の鍛練?
中学年以後は行く機会もなくなった。
で、ず〜っと忘れていたけど…
ん? 平林寺って、
もしかして、あの古典落語の
(♪タイラバヤシかヒラリンか)
調べてみたら、ズバリその通り。
半世紀も前に、
落語ゆかりの平林寺で和んでいたとは、
今の今まで気づいてなかった
(我ながらマダマダです)
当時、平林寺で摘んだスミレを
家の庭に植えたら、
みるみる増殖したこと、
忘れられない。
(画像はヨソさまのサイトから拝借)
出た出た〜
月が〜出た〜(ア、ヨイヨイっと)
寝っころがりながら
盆踊りの練習をする(?)、
満月イブ。