goo blog サービス終了のお知らせ 

NORIX シンプソンヘルメット

日本向け シンプソンヘルメットやバンクーバーの情報を配信

Collector vehicles

2021-05-17 | Vancouver Now
皆さん、こんにちは!荒井です^^

沖縄から東海地方にかけて既に梅雨入りをした日本。
例年に比べ、早入りしたそうですね(゜-゜)!

バンクーバーも週末の良いお天気から一転、
今週は雨が降ったり、止んだりしそうです。

週末は良いお天気だったので、ドライブに行ってきました!
そこで見かけたのが、多くのクラシックカー



通常のナンバープレートではなく、私が見かけたのは以下のもの。



Collectorと書いてあり、一般車と異なり、いずれかの条件をクリアしなければなりません。

・車が25年以上前のもの
・限定車
-15年以上前のもの
-世界中に1500台もないモデル

・廃盤車
-15年以上前のもの
-商標/ブランドを所有するメーカーが過去5年間、あらゆる種類の車両の製造を停止している


そしてこれらの年数に関係なく、車自体に損傷がなく状態が良好なこと。


長年傷一つなく、車を乗り続けれることは大変なことです。
特にバンクーバーは国籍によって運転スキルが違うと言われるくらいww

運転する側ももちろんですが、
周りを走るドライバーも荒い運転はできませんね(;'∀')



Censusとは?

2021-05-07 | Vancouver Now
皆さん、こんにちは!荒井です^^

本日は最近起きたバンクーバー(カナダ)での出来事

滅多に郵便物が我が家には来ないのですが、ポストを確認すると
「Census」と書かれた紙が。

宛名が書いていないけれど、政府からの郵便物でした


”Census”
聞きなれない言葉ですが、
意味は「国勢調査」

写真にも記載されていますが、回答が義務付けられており
回答しないと最大500ドルの罰金が科せられるとか。

質問は簡単ですが、なんせ初めて国勢調査に回答するもので、
しかも英語。内心どぎまぎしましたwww


日本ではあまり見ない質問の仕方があったので、シェアさせて頂きます。
通常性別を聞く際、
男性 OR 女性
こちらの2択だと思います。

実際こちらの国勢調査も
生まれた時の性別は?という質問がありました

その次の質問が、現在の性別は?という質問
男性 OR 女性 ORその他

確かに生まれた時から変わる方もいるか~と納得!

バンクーバー(カナダ)は性に対して柔軟な考え方をしており、
大学のお手洗いなんかも性別分けず、個室を男女関係なく使っています。
(慣れていないので、ちょっと初めは抵抗がありましたが・・・)


様々な人が生きやすいシステムを作るのは素晴らしいことですね(*^-^*)

寝ても覚めても・・・

2021-04-20 | Vancouver Now
皆さん、こんにちは!荒井です^^
最近、何かに夢中になった経験はありますか?


私は久しぶりに恋に落ちました(笑)


というのも、お天気が良いバンクーバー
散歩をしていると猫を発見!!

猫はツンデレのため、愛想を振りまかないと思い込んでいながら
猫に対し手を振ったところ・・・。

トコトコと近づいて来ました( ゚Д゚)♪

動物に好かれるタイプではないので、
奇跡的な体験と思いながら、その猫に癒されて
帰宅し、数日経つ今でも忘れられない猫体験でした。


今は飼う覚悟がないので、家族にできませんが
近い将来家族にしたいなと計画を練っていますw( *´艸`)


カナダ統計局によれば、
カナダ国内で約350万匹の犬と約450万匹の猫が飼われており、
約半数近くの家庭が少なくとも1匹のペットを飼っているそうです。


猫にリードを付けて散歩する光景も珍しくないですw

サイズが合えば、



SIMPSONのリードでお散歩も実現するのかもw

日本のお店が続々と!

2021-04-01 | Vancouver Now
皆さん、こんにちは!荒井です^^
カナダは明日グッドフライデーというイースターの聖なる金曜日として祝日です!
馴染みのないこちらの祝日ですが、
そもそもイエス・キリストが十字架に掛けられた日だとか。

その祝日を迎えるバンクーバーですが、
残念なことに最近再びレストラン内で飲食が禁止となっております。
(増え続けるコロナ感染者・・・涙)

またもや、大人しくステイホームですね( ˘ω˘ )

デリバリーやテイクアウトはOKなので、
久しぶりに日本を味わうのもいいかもしれません!

っというのも、最近日本のお店が多くオープンしているのです!!!




・gram(パンケーキのお店)


・天丼琥珀


食べ物ではないですが、
DAISOも本日オープンしたとのこと。


若干割高ではあるものの、日本のものを見ると嬉しくなります( *´艸`)



野生の動物

2021-03-09 | Vancouver Now
皆さん、こんにちは!荒井です^^
少しずつバンクーバーも日没が遅くなり、
18時を過ぎてもまだ明るい状態になりました!!!

今週末の14日はサマータイムが始まります。
時計を針を1時間早めなければいけない習慣がまだどうも慣れないですね><
日本はどこにいても時差がないのが当たり前なので・・・。


さて、サマータイムが始まるバンクーバーですが、
本日オフィス近くで「白頭鷲」を発見(^○^)♪

木の枝にとまっており、
初めはビニール袋が枝に引っかかっているのかと思いましたが
(最初は目が悪くハッキリ見えずwww)
頭が白く、嘴が綺麗な黄色でした



その他にも裏庭ではコヨーテを見かけたり、


ハチドリやカワウソ、フクロウもバンクーバーで出会うことができます。

日本で暮らしているとあまり出会うことのできない野生動物と巡り会えます☆三


本日は仕事で上手くいかないことがあり、管理人の助けを借りながらも
やはりコンピューター系との相性が上手くいかず手こずっていました。
皆さんも仕事で困難なことがあると思いますが、
小さな発見(例えば、梅や桜が開花した!!等)負けずに頑張りましょ!