goo blog サービス終了のお知らせ 

NORIX シンプソンヘルメット

日本向け シンプソンヘルメットやバンクーバーの情報を配信

ユニークな乗り物、発見!

2020-11-23 | Vancouver Now
皆さん、こんにちは!荒井です^^

あと一ヶ月したらクリスマスですね(*^-^*)
バンクーバーの住宅街では様々なクリスマスデコレーションが施されています!
アパートのベランダにもライトを付け、クリスマスを待ち望んでいるようです☆彡
私個人でも、家をクリスマス仕様にして楽しんでいます

ライトアップのイベント毎はドライブスルー形式で、
コロナ対策ばっちりです◎!(^^)!


バンクーバーで見つけたのはクリスマスのものだけではありません!

日本では見かけないような乗り物2つを見つけました

一つ目がこちら

走行中に見つけたので、詳細はわかりませんが
周りに人が集まって、記念撮影をしている方もいました!
車なのか、バイクなのか?
初めて見る形の乗り物です!!!

続いてがこちら

こちらはオフィス近くの駐車場で発見!
クラシックな形に見えますが、こちらも初めて見る形

様々な人種が集まるバンクーバー。
だからこそ、色んな趣味・思考を持った方がいて楽しいですね( *´艸`)

バンクーバーの宅配事情

2020-10-20 | Vancouver Now
皆さん、こんにちは!荒井です^^

本日感じたカルチャーショック。
カナダに来て初めてオンラインでのお買い物をしました。
日本では買った翌日に届くのが定着しておりますが、
こちらでは国土が広いせいか1週間待つは当たり前。
(物にもよりますが・・・)



今回の商品は明日届く予定だったのにも関わらず、
今朝ドアを開けたら荷物が置いてありました。
詳細を見たら朝6時台に届けたと。

こちらには日本のように宅配ボックスはありません
時々呼び鈴なく勝手に置くこともあります。


不在の場合勝手に置いていくバージョンOR不在票バージョン
不在票の場合は再配がないので、指定された場所まで取りに行きます。

以前会社であったのは、
オフィスに人がいるのに不在届が入っているパターン(*_*)
最悪ですよね(笑)
その時に限って大きな荷物だったりして・・・。

幸い管理人が持っているトラックに積めることができたのでよかったですが。


未だに理解ができないカナダの宅配事情。
日本の常識が世界では通用しないと感じるエピソードでした( ;∀;)




撮影現場

2020-09-21 | Vancouver Now
皆さん、こんにちは!荒井です^^

本日までシルバーウィークの日本、
いかがお過ごしでしょうか?

バンクーバーの週末は、
やっと昨日煙かった空気が無くなり、
良いお天気となりました( *´艸`)

毎日管理人は10,000歩歩いているとのことで、
私も見習い夕方近くに散歩しに行きました♪


帰り道、ダウンタウンを横切り家に帰るのですが
一部の道路に警察が多く集まっおり事件か?
と思ったのですが。。。


撮影をしていました!
その様子がこちら(^^♪

初めて撮影現場を見て、興奮しました!!

TOYOTAのハリヤーでしょうか?
どのように仕上がるのか楽しみですね(^^)


管理人に話をしたところ、
バンクーバーは撮影をすることがとても多いそうで、
昔には女優さんにも会ったとのこと。

次は映画の撮影に遭遇したいものです(。-_-。)☆彡


空気汚染ランキング

2020-09-16 | Vancouver Now
皆さん、こんにちは!荒井です^^

やっと決算が終わり、
新年度の入力に追われ一日が過ぎるのがあっという間!!という感じです。


英語が得意ではない+世間知らず(と実感している最中( ;∀;))な私ですが、
簡単な経理なことを1年やり少しずつですが、「こういう意味だったのか~」と
理解しつつあります。

しかし、イレギュラー(特に政府に関するもの)が起きると対処しきれません。
今月、何度会計士さんに連絡したことやら・・・(*_*)

皆さん優しく教えてくださいました(^^♪
やはりカナダの人は優しいですね


そんなカナダですが、今もなお空気が悪いです!!!
良くなっているともあまり感じない

空気の悪さで喉が痛くなる人。

それもそのはず、調べた結果バンクーバーの空気汚染は
世界で5位の最悪さ



天気予報を出かける前にチェックし、
快晴と出ていたのにも関わらず、
ドアを開けた瞬間「どんよ~りなお天気」


太陽もスモッグに覆われ、オレンジ色に見え
月のようでした


早く元のキレイな空気に戻ってほしいです:;(∩´﹏`∩);:


バンクーバー アメリカ山火事の影響

2020-09-14 | Vancouver Now
皆さん、こんにちは!荒井です^^

金曜日の帰宅時間、やけに目の前が霞むと思い、
疲れたのかと思っていると
段々空の色がグレーに変わっていることに気づきました(>_<)




こちらは週末に撮った写真です。
過去の写真と比較すると分かりやすいと思いますが、、、
橋の先にあるはずの山々がスモッグで全く見えません!!!

太陽もオレンジ色に見え、直視することも(*_*)

山火事での影響は数年に一度とのことですが、
煙った空気は数週間から数か月まで及ぶことも( ;∀;)

空気も煙ったく、焚火をしている臭いが常にします。


昨夜はNew westminsterという地域で火災があったとのこと。



写真内に見える「W」はNew Westminsterのシンボルとなっているもの。
原因不明ですが、「火」には注意ですね:;(∩´﹏`∩);: