のりとん生活

家族の会話、娘のお弁当、ハムスターも登場。日常を綴りながら、お気に入りの商品やお店、イベントやニュースを紹介します。

只今カレーを研究中(スパイス)

2021-02-14 00:13:00 | 日記
フォロー中のブロガーさんに感化され、バターチキンカレーを美味しく作りたい極めたいと、只今研究中。


最初は楽に作りたくて~

S&Bゴールデンカレーで作ってみたら・・・



いつも作るカレーのお肉が豚から鶏に変わったというだけで、味が悪いわけではないのだけど、色も味もバターチキンカレーと呼べそうにない日本で万人受けしそうなチキンカレーが出来上がった。

次にS&Bクリーミーバターチキン
を買ってみたら・・・



生クリームとカシューナッツが入っているのでクリーミーな味で、子供受けしそうな味。ルウを溶かした時にえっとなる位に色が白っぽい黄色なので、バリュームを飲んだ後を思い出してしまった。

ルウを使って簡単にできるといいなって思ったけど、2回とも思うような味にならなかったので、ルウを使うのはやめ〰️🙅そもそも原材料に小麦粉が入っている時点で日本のカレー、とろみがあったらインドカレーではないだろう。

次はクックパッドの中にあったレシピでルウを使わずに作ってみた。
トマト缶とヨーグルトを使ったせいか酸味があってサラサラしたカレーが出来上がった。悪くはない、「トマトとヨーグルトがいっぱい入ってるカレーだよ~」って言えば酸味があっても家族には通用するだろう。でも、私が望んでいる味とは少し違う。私が目指す味はスパイスの香りがムンムンするんだけどまろやかなカレーだ。

ちょっとプロの味を食べに行こう!
久しぶりにインドカレー屋さんに行ってみた。入口を開けたら店内は理想とするスパイスの香りがムンムンしていて、スタッフも全員男性インド人。私が頼んだのは、たくさんの種類の中から2種類カレーが選べて、ナンのおかわりとデザートとドリンクも付いているレディースセット。私はバターチキンカレーと、ほうれん草とマッシュルームのカレーをチョイスした。



こんな風にでてきて、左から2番目がバターチキンカレー。
大きなナンを手でちぎり、バターチキンカレーをつけて食べてみると、ほとんど酸味を感じない。カレーをねかせてるからまろやかで濃厚な味になってる?スパイスがうまく融合してるって感じで角がない。そうそうこういう味を求めてるんだよねぇ~

使っているスパイスはなんだろう?ターメリック、クミン、コリアンダー、ガラムマサラ、この辺りは想像がつくし家にある物もある。それ以外は???スマホを使ってインドカレーのスパイスについて調べてみた。レシピによっても色々だけど勉強になる〰️。当たり前の事かもしれないが、同じスパイスでもホール(原型)とパウダーでは使い方が違うそうだ。へぇ~パウダーは仕上げに使う風味付けなんだぁ➰知らなかった~

そうなってくると、性格上、色んなスパイスを揃えたくなる。そして買いに行かずにはいられない。
色々なレシピを見て登場した家にないスパイスを買い足してみた。
調べれば調べる程インドカレーは奥が深い。そもそもインドは宗教や気候が影響してスパイス文化、起源はインダス文明まで遡るそうだ。




スパイスも、色づけの物、香りづけの物、辛みづけの物と色々で難しい。今まで美味しくなると思って仕上げにガラムマサラをパッパッと入れていたが、ガラムマサラは胡椒・コリアンダー・赤唐辛子・カルダモン・クミン・クローブ・シナモン等が入ったミックススパイスだった。カレー粉も原材料はほとんど同じだが、ターメリックが入ってるか入ってないかが大きな違いで、カレー粉はイギリス発祥の物で、ガラムマサラはインド発祥の物だそうだ。そうなると、ガラムマサラは私の中ではいらないスパイスとなる。
インドカレーは拘ると1つの物でホール(原型)とパウダーの2つを揃えたい物もある。油を熱して、玉葱を飴色になるまで炒めて煮込みまではホール(原型)のシナモン・クローブ・カルダモン等で、仕上げにパウダーで風味付け、盛る時には原型のスパイスを取り出す。にわかで覚えた知識が、頭の中で整理しきれずにいる。材料は揃ったので、すぐにでも作り始められるのだけど、なかなか始まらない。とりあえず鶏肉は漬け込んである。次にやらなきゃならないのは玉葱とトマトでグレイビー作り。レシピを見比べていくと玉葱が入らないのもあるが、私は入れようと思う。玉葱を飴色になるまで炒めるのは根気のいる仕事だ。

先日お昼の📺️日テレ「ヒルナンデス」で印度カリー子さんという人が、元体操選手の田中理恵さんのお宅に訪問して冷蔵庫にあるものでいろんなカレーを作るのを見た。

印度カリー子さん直伝のグレイビーがあって、それを作り置きしておけばなんでも簡単にカレーができてしまうそうだ。

使うスパイスは「タクコ」さん。
ターメリック・クミン・コリアンダー、どれも100円ショップで手に入る物ばかりで、作り方もそんなに難しくない。


テレビを見ていたら、インドカレーに対する情熱が一層強くなって、スパイスのことを調べたりしたのだけど、初めて聞くスパイスもあった。

カスリメティ(フェヌグリーク)というスパイスを初めて知りました。

このレベルになってくるとスーパーでも売っている所ばかりではない。
ニッショクという業務用の食材を売っているお店に行ってみたらパウダーはあったがホールや葉はない。
次にKOマートという、こだわりの物が売っているお店に行ったら、あるある!買い足したいと思ってメモしたスパイスがすべて揃っていて嬉しくなってしまった。ここでカルダモンのホール(原型)とカスリメティの葉を購入。ちなみにこのカスリメティは仕上げにパラパラっと入れると違うのだそうだ。家に帰って匂いを嗅ぐと、この匂いわかる~!っていう急にカレーが食べたくなる匂いでした。

以上、スパイスのお話でした。


東北地方で大きな地震がありましたねぇ~大丈夫ですか?
静岡は震度3でしたが結構長く揺れていて、東日本大震災の時の揺れを思い出しました。