goo blog サービス終了のお知らせ 

FS2004 と XPLANE 日記

MSFS2004 と Xplane の遊び方

電脳操縦士..チューリッヒの地上走りなのだ

2008-03-08 09:34:15 | FS的 コックピット 入門
一時停止と管制からの管制指示..
といっても..管制指示は日本語で
確認するまで..シツカリ表示されたまま..
目の前をスイス航空出発機が2機連続で横切る..

今日は休みだけど..少しお難く地上走行編を行く..


で..再度タキシーを走行..
一旦止まると..大型機の地上走行の機体は重いと感じる..
エンジンを吹かしても..前には..なかなか進まない..
ちょつと..イライラだったり..



それにしても..ターミナルは早朝から盛況だ..
アジアからの夜行便が..ずらりと到着している..
で..ココから乗り継いで..最終目的地へと向かう..
サイズは大きくないけど..ココも立派な..ハブ空港だ



そして..スポット到着..
最後の低速スピード調整が..一番..大型機にとって大変そうだ..
落としすぎると止まるし..止まってってしまったら..
エンジンを吹かさないと前に進まない..
そんなギリギリの見極めデ..スポットイン..


Fs電脳操縦士は..最後まで集中力が必要みたいです..
で..お気楽な人はこんな光景かな..








最新の画像もっと見る