



皆様こんばんは。
いつもありがとうございます💕
マナーとコミュニケーション、そして、アンガーマネジメントの村山.紀子 のりんごです。
自粛の毎日いかがお過ごしでしょうか。
毎年5月か6月に始まる「行動タイプ別コミュニケーション講座」ですが、今年はオンライン(zoom)で開催することにしました。
別名、苦手な人がなくなる講座です~
まず、自分を知る。
あらかじめ行動タイプの診断をお送りするURLで受けていただきます。
周りの皆が知っていて、自分だけが知らない自分。
講座では
自分を知ることと他のタイプのことを知ることと
タイプにあわせた関わり方を知る。
褒め方、注意のしかた、依頼のしかたなどワークで実践もします。
そして、 タイプの見分け方をします。
先日は体験講座をしました。
夕方でしたのでお申し込みのかた半分がお仕事で間に合わないという・・・💦
人間関係がうんと楽になります☺️
販売など個人のお客様と接するお仕事のかたにもとてもおすすめです!
皆様、自粛の毎日いかがお過ごしでしょうか?
5月になり突然にこんな企画をひらめいて
もう実施スタートです!
皆様もぜひご参加ください~💕
どうもPDFがはれない。。。
見づらくて失礼いたします
とにかく皆様どうぞお気をつけてお過ごしくださいね。
皆様 こんにちは。
マナーとコミュニケーションそしてアンガーマネジメントの村山.紀子 のりんごです
外出自粛の中、いかがお過ごしでしょうか。
夫の初テレワーク(今日だけ?!)。
休憩はお昼の1時間だけだから構わんといてよ、ということで私の教室を使用・・・リビング近くにいると私にずっと話しかけられることを危惧したものと思われます😁
が、こっそり部屋をのぞくと
なんと!娘はぴったり隣に座ってソロバンかなにかをしているではありませんか。。
静かにしているからいいのね。。😑
その部屋で仕事中は静かにしておくことをしつけたのは私です😁
なぜか先日から写真が横向いてしまいます💦申し訳ございません。
小学校の先生からお電話がありました📞
娘は喜んでいましたし、宿題の指示の不明なところが聞けて良かったみたい😊
お昼はnカフェさん@ncafe_0824266111
のテイクアウトにしました。車麩カツのランチなど美味しくいただきました😋自粛でなくなったらパンケーキを食べにいきたいなと思います💕
友人のビーズ作家 華さん(娘の手芸クラブの先生)がマスクを作ってくださるというので、家にあったガーゼを渡しに行きました。実家の母からも手作りを送ってもらったのですが、綿なので。そして、型紙も送って貰いましたが多分作らないので😅
夕方、ソロバン教室へオンラインのために必要な道具を頂きに。私は小走り、娘は自転車🚲️・・・追い付くわけもなく💦
今日はzoomはお休みで、マイクロソフトチームズ利用で相談応対でした🖥️写真はNGでしたがとっても聡明で美しいお方でしたわ✨最近の自分のズボラさを反省した次第です😔
#テレワークと子供
#nカフェ東広島市
#テイクアウト
#車麩カツ
#マイクロソフトチームズ
皆様 こんにちは。
マナーとコミュニケーションそしてアンガーマネジメントの村山.紀子 のりんごです。
娘と長い春休みを過ごしております。
まだまだ親と遊ぶのは嬉しい娘。
今朝もスゴロクしました💕
1人8畳づかいの空間で子連れヨガ🧘♂️
ちびっこは走るのも速かったり(私より)柔軟性もあったりですが、腹筋がないという発見がありました。ぶよぶよの私より腹筋が弱い娘😆
お天気が良いのでお昼ご飯はベランダで☀️焼きそばも美味しく感じます。
焼きそばのソースを顔に付けたまま、青空をバックに手話で歌う「パプリカ」を録画しました🎙️
https://youtu.be/qplvyKyT-Wk
終わったらまた近所の子と遊ぶために飛んで行きました!
音楽教室では久しぶりに友達と一緒になりとても楽しそうでした🥰365日の紙飛行機は課題だった“気持ちを込めて歌う”がok貰えました😊
また再収録バージョンを投稿したいと思います🎶
そして、次のピアノレッスン前に個室で練習~お陰で?!バイエルも次に進みました🎹
子供たちが寝静まった頃、オンライン?!でマナー&コミュニケーションレッスン。昨夜にするはずだったのですが変えて頂きました💞長い産休と育休から超多忙なお仕事に復帰。男子3人の育児との平行は想像以上の大変さだろうと思います。
復帰に備えてレッスンなさる頑張りが素敵✨応援しています!
#子連れヨガ東広島
#長い春休み
#のりんごの部屋
#手話でパプリカ
#ピアノ弾き歌い