サン&ムーン発売までに進化分持ってない子をgetしています
キモリは以前6世代の国際孵化で2匹get済みです
あと1匹getするために、旦那のYで国際孵化開始です
第5回カントーオフ会の時、グラードン固定リセット、ツタージャ国際孵化、キモリ国際孵化の3台ねばりしていたのですが、
色ツタージャ誕生のすぐ後…

260個目のタマゴからいろちがい・キモリが誕生しました~
キモリの色違いは、ツタージャとは違って一目でわかる色違いですよね
ちょっと前にやった、ナエトルの色違いとよく似ていると思います。
この子はmiuさんからいただいた6v♂フカマル×5v♀キモリの間の子ですが…

なんと、6vでした~
6v色違いって初めて
とっても、うれしいです
わたしにとって特別な色っこの1匹になりました
色比較。

通常色。

色違い。
キモリの色違いは、見間違うことのない色違いですよね~
このロムでは、先日のせとかさんの配布会でいただいた5v夢ヒコザル♀をお母さんに
ヒコザルの国際孵化開始したいと思います
ホウエンで進化分粘りたい子は…
アチャモ×2
ホエルコ×1
リリーラ×1
アノプス×1
あと別枠で
グラードン
レックウザですね
ヒトツキ 813個
ケロマツ 371個 421個と450個
ハリマロン 147個
フォッコ 35個
デデンネ 105個
メレシー 1254個(と1800以内にもう1匹)
コフキムシ 175個(と300個以内にもう1匹)
ツタージャ 133個と163個
ナエトル 822個と870個
キモリ 69個と105個
ミジュマル 1051個
ポカブ 388個と433個
ミズゴロウ 679個と698個
色フワンテ 2185個
色スバメ 385個
色ロトム 1819個
フィオネ 642個
色ゴンベ 1509個と2577個
モノズ 285個と401個
色ワニノコ 29個
色ダルマッカ 727個
色デスマス 85個
色ガルーラ 296個
色ドッコラー 1050個と357個(ORAS)
色パウワウ 201個と834個
色イトマル 222個
色プロトーガ 42個と217個
色カメテテ 444個
色オムナイト 30個
色カブト 85個と326個と345個と362個
色ソーナノ 965個と971個
色タテトプス 521個と851個
色ズガイトス 474個と335個
色タマンタ 225個
色モグリュー 938個
色アノプス 1583個
色サボネア 187個
色ケイコウオ 585個と770個
色プテラ 72個と178個と566個
色ヒポポタス♀ 9個と1384個
色アマルス 134個
色リリーラ 682個
色ポッチャマ 508個と510個
色ゴビット 185個と272個
色アーケン 1119個
色ヒポポタス♂ 1331個
色ヒトカゲ 564個
色ゼニガメ 36個と71個
色フリージオ 909個
色ヒトツキ(2回目) 221個と277個
色アーケン(2回目) 574個
色ヤヤコマ 52個と216個
色カビゴン 66個と194個と222個
色チェリンボ 976個と1086個
色シシコ 365個
色ユニラン 305個と417個
色チゴラス 1329個
色ポッチャマ(2回目) 327個
色クイタラン 1606個と1624個
色タマタマ 176個
色ミノムッチ♀ 171個
色ディグダ 2152個と2167個と2345個
色フカマル 68個と382個と772個
色ワニノコ(2回目) 118個
色ナエトル(2回目) 296個
色チコリータ(2回目) 456個と846個と850個
色ミズゴロウ(2回目) 75個
色ツタージャ(2回目) 2個
色キモリ(2回目) 260個
金魚がみんな死んでしまいました~
長男次男がお祭りですくってきた金魚…
16匹くらいいたのですが、最初の1週間で10匹くらいまでに減って…
でも、今週に入ってからは落ち着いていたように感じていたのですが、昨日4匹死んでしまい
今朝2匹、そして帰ってきたら最後の2匹も死んでいました…
もう、金魚ロス、金魚ウツで食欲もないし、胃も痛くなるし…
やっぱり生き物はもういいです~
金魚、死んじゃったら魚屋で3匹くらい買ってこようかと思ったのですが、とてもじゃないけどそんな気分じゃなくなりました~
(でも、ほとぼりが冷めたら、カメでも飼ってみようかな…)
ホントに、生き物は死んじゃうのがつらいですね…
さてさて、ファイアーエムブレム~if、暗夜王国@ノーマル&クラッシック(暗夜3周目)は13章まで来ました~
13章と言えば、10章に続き、白夜兄弟の中で唯一カム子大っ嫌い弟タクミンが出てくる章ですね~


章が始まる前も、毒吐かれまくりですが…
(そして、あいかわらずこぼれそうなカミラ姉さんのおっぱいスゴイ
)


章が終わった後も、罵られて去っていきました~
タクミン、次会うのは18章ですね
みなさん、いよいよ次章ではカム子大好き弟・グラマスさんが登場ですよ
乞うご期待

キモリは以前6世代の国際孵化で2匹get済みです

あと1匹getするために、旦那のYで国際孵化開始です

第5回カントーオフ会の時、グラードン固定リセット、ツタージャ国際孵化、キモリ国際孵化の3台ねばりしていたのですが、
色ツタージャ誕生のすぐ後…

260個目のタマゴからいろちがい・キモリが誕生しました~

キモリの色違いは、ツタージャとは違って一目でわかる色違いですよね

ちょっと前にやった、ナエトルの色違いとよく似ていると思います。
この子はmiuさんからいただいた6v♂フカマル×5v♀キモリの間の子ですが…

なんと、6vでした~

6v色違いって初めて

とっても、うれしいです

わたしにとって特別な色っこの1匹になりました

色比較。

通常色。

色違い。
キモリの色違いは、見間違うことのない色違いですよね~
このロムでは、先日のせとかさんの配布会でいただいた5v夢ヒコザル♀をお母さんに
ヒコザルの国際孵化開始したいと思います

ホウエンで進化分粘りたい子は…
アチャモ×2
ホエルコ×1
リリーラ×1
アノプス×1
あと別枠で
グラードン
レックウザですね

ヒトツキ 813個
ケロマツ 371個 421個と450個
ハリマロン 147個
フォッコ 35個
デデンネ 105個
メレシー 1254個(と1800以内にもう1匹)
コフキムシ 175個(と300個以内にもう1匹)
ツタージャ 133個と163個
ナエトル 822個と870個
キモリ 69個と105個
ミジュマル 1051個
ポカブ 388個と433個
ミズゴロウ 679個と698個
色フワンテ 2185個
色スバメ 385個
色ロトム 1819個
フィオネ 642個
色ゴンベ 1509個と2577個
モノズ 285個と401個
色ワニノコ 29個
色ダルマッカ 727個
色デスマス 85個
色ガルーラ 296個
色ドッコラー 1050個と357個(ORAS)
色パウワウ 201個と834個
色イトマル 222個
色プロトーガ 42個と217個
色カメテテ 444個
色オムナイト 30個
色カブト 85個と326個と345個と362個
色ソーナノ 965個と971個
色タテトプス 521個と851個
色ズガイトス 474個と335個
色タマンタ 225個
色モグリュー 938個
色アノプス 1583個
色サボネア 187個
色ケイコウオ 585個と770個
色プテラ 72個と178個と566個
色ヒポポタス♀ 9個と1384個
色アマルス 134個
色リリーラ 682個
色ポッチャマ 508個と510個
色ゴビット 185個と272個
色アーケン 1119個
色ヒポポタス♂ 1331個
色ヒトカゲ 564個
色ゼニガメ 36個と71個
色フリージオ 909個
色ヒトツキ(2回目) 221個と277個
色アーケン(2回目) 574個
色ヤヤコマ 52個と216個
色カビゴン 66個と194個と222個
色チェリンボ 976個と1086個
色シシコ 365個
色ユニラン 305個と417個
色チゴラス 1329個
色ポッチャマ(2回目) 327個
色クイタラン 1606個と1624個
色タマタマ 176個
色ミノムッチ♀ 171個
色ディグダ 2152個と2167個と2345個
色フカマル 68個と382個と772個
色ワニノコ(2回目) 118個
色ナエトル(2回目) 296個
色チコリータ(2回目) 456個と846個と850個
色ミズゴロウ(2回目) 75個
色ツタージャ(2回目) 2個
色キモリ(2回目) 260個
金魚がみんな死んでしまいました~

長男次男がお祭りですくってきた金魚…
16匹くらいいたのですが、最初の1週間で10匹くらいまでに減って…

でも、今週に入ってからは落ち着いていたように感じていたのですが、昨日4匹死んでしまい

今朝2匹、そして帰ってきたら最後の2匹も死んでいました…

もう、金魚ロス、金魚ウツで食欲もないし、胃も痛くなるし…
やっぱり生き物はもういいです~

金魚、死んじゃったら魚屋で3匹くらい買ってこようかと思ったのですが、とてもじゃないけどそんな気分じゃなくなりました~

(でも、ほとぼりが冷めたら、カメでも飼ってみようかな…)
ホントに、生き物は死んじゃうのがつらいですね…

さてさて、ファイアーエムブレム~if、暗夜王国@ノーマル&クラッシック(暗夜3周目)は13章まで来ました~

13章と言えば、10章に続き、白夜兄弟の中で唯一カム子大っ嫌い弟タクミンが出てくる章ですね~


章が始まる前も、毒吐かれまくりですが…
(そして、あいかわらずこぼれそうなカミラ姉さんのおっぱいスゴイ



章が終わった後も、罵られて去っていきました~
タクミン、次会うのは18章ですね

みなさん、いよいよ次章ではカム子大好き弟・グラマスさんが登場ですよ

乞うご期待

色キモリ!6vとは!
嬉しいですよね~!
色違いじゃなくても6vは
すごく嬉しいです。
おめでとうございます!
金魚、死んじゃいましたか~!
私も生き物大好きなんですが、
もれなく「死」がついてくるので
どうしても躊躇してしまいます。
その分、ポケモンは死なないので
好きな理由の一つなんです~。
いつもコメントありがとうございます!
6vの色違いはさすがにうれしいですね~
6v×5v同士でもなかなか6vは生まれなくて、色っこは
4vなことが多いので(色が違えばいいんです、贅沢は言いません)
ホントに6v色キモリはうれしかったです~v
御三家孵化もここまでは順調だったのですが、
ここから若干ハマり気味という…
予告していたヒコザルはもう2か月前だというのにまだそろっていません…(涙)
金魚死んじゃいましたよ~
ホントに、ヒラヒラ泳いでいる姿に愛着感じていたので
哀しいです…
生き物はね…お別れがね…ホントに悲しいですよね…
(わたしはそもそも生き物あんまり好きではない…)
次はカメ飼ってみようかな…とか思ったのですが、
カメもなかなか難しいようで、しばらくは小学生♂2匹だけでいいかな~と思います(笑)