goo blog サービス終了のお知らせ 

お好み焼きや 「とんぺい」 の新米おかみ奮闘記[大阪・心斎橋発信]

大阪ミナミ、心斎橋、奈良の生情報満載!!
介護福祉士のおかみがおとどけします。

明けましておめでとうございます。

2010-01-01 01:33:19 | クッキング
人気ブログランキングへ←ガキ6時間も見てさすがにわらいつかれてしまった。

ことしはディーガで2番組録画できるのでガキか紅白か悩まなくてもよくなりました。
でも容量くうのね~!!
速く落とさねば。
さて、おかみの手作りおせちです。
買うと3万円位するしあまり美味しいのに出会ったことがないので
おかみは手作りです。
でもいま百貨店にいくと野菜を蒸したものが売ってますので
それを買ってきて家で味付けしました。
黒豆も既製品です。
わずか半日で出来て5千円もかかりません。
これぞB級の際骨頂。



ポカポカ日差しがいい気持ちです。
おにわをいくらみてもあきない旦那と犬。


暖かいものを食べたいためにお重ではなくお皿に盛り付けます。
シードルを抜きました。


紅白なます。
ゆず茶でつくりました。
おいしいんです。




お煮しめ。ホカホカです。





黒豆、きんとん、サーモン、くるみ、ほうれん草。


出し巻き、えび、かまぼこ。

大変美味しいおせち料理でした。




人気ブログランキングへ←おなかいっぱいでおも~い。

とんぺいは新年から再開します。
皆様のお越しをお待ちしております。

お好み焼きや とんぺい
大阪市中央区4-9-11

今年はさんま

2009-10-15 20:00:45 | クッキング
人気ブログランキングへ←一日が速いな~

引越しまでいよいよあと一週間。
おかみはしばらく仕事休みで引越し準備にとりかかっています。
でも一日が速いです。
なかなか思うように荷物がつめられなくて・・・
10年間ほとんど手につけなかったものって多いですね。
そのままゴミ行きとなっています。


さて、おうちご飯どうぞ。



今年はさんまが安いですね。
刺身、焼き物、煮物なんでも行っちゃいましょう。
多分きょうのは冷凍物。



肉ご飯です。
牛ミンチ、にんじん、舞茸、かまぼこをほんだしとめんつゆで味付け。
これ今行ってるグループホームで作ったんです。
料理は得意とはいえないけれど
今は絶対仕事で一日一食は人のために食事を作ります。
ちょっと苦手意識が無くなって料理をするのが
しんどくなくなってきました。




ん~!!美味しくできました。



そしてほうとううどん。
鶏肉、にんじん、大根、ねぎが入っています。



落ち着く晩御飯でした。


人気ブログランキングへ←さあまた荷物をつめよう。

とんぺい
大阪市中央区南船場4-9-11
06-6251-1381
皆様のお越しをお待ちしております。


ソースのたっぷりかかったお好み焼きで冷たいビールはいかが?

簡単!!便利!!らくちん!!
テイクアウトもオーケーです。
キャンプやバーベキューに焼きそばはいかが?

おかみのいるときは出前もいたしますのでお気軽にお電話してくださいね。




適当なのに最高においしい!!

2009-09-22 21:05:18 | クッキング
人気ブログランキングへ←国民の祝日って年何回あるんだろう。

とんぺいも休みなのでお好み焼きもご無沙汰です。
ぱっぱと作れるレシピご紹介。
ミートソーススパです。



たまねぎ、しめじ、ニンニク、ベーコン、合い挽き、トマト、ホールトマトをいためます。
赤ワイン、コンソメ、ケチャップ、ローリエをいれ煮詰めます。
塩、コショウで味を調えて出来上がり。
分量は適当。
15分でできます。強火でガ~!!と炊いちゃいましょう。




ん~おいしい。トマトの酸っぱさとケチャップの甘さがいいのね。



デザートはhansのケーキ。
ロールケーキは定番ね。


このメロンのケーキは最高に美味しい。
コーヒーをいれていただきます。

人気ブログランキングへ←しばらくはお好み焼きもお休みです。
サブタイトル「兼業主婦のスピード料理」

とんぺい
大阪市中央区南船場4-9-11
06-6251-1381
9月19日~23日はシルバーウイークでお休みです。
24日からおまちしております。



みなさんも「お好み会」開いてみませんか。
おかみのサービスがつきますよ!

簡単!!便利!!らくちん!!
テイクアウトもオーケーです。
キャンプやバーベキューに焼きそばはいかが?

おかみのいるときは出前もいたしますのでお気軽にお電話してくださいね。