goo blog サービス終了のお知らせ 

お好み焼きや 「とんぺい」 の新米おかみ奮闘記[大阪・心斎橋発信]

大阪ミナミ、心斎橋、奈良の生情報満載!!
介護福祉士のおかみがおとどけします。

ロッテリアのガーナミルクチョコパイ

2010-01-29 23:01:55 | お菓子
人気ブログランキングへ←真央ちゃん四大陸選手権優勝おめでとう。



おかみ家のお庭シリーズ。
すいせんです。
第一号が咲きました。かわいいですね。



つぼみはこんな感じ。
がんばってきれいな花を咲かせてね。


きょうはロッテリアでガーナミルクチョコレートパイというのがおいしそうだったので
いってみました。100円です。



マクドのアップルパイの勝ちかな。もう少しトロ~リした感じがあって
チョコもおいしいほうがいいです。



キタノエースついに閉店です。
よく掘り出し物の食材や外国のチョコレートを買っていたので
とても残念です。
こんな外国食品が売っている店ってあまりなかったのに。




とんぺいには若者も来ます。
会社員ばかりではないのよ。



お好み焼きってイカであろうがブタであろうがみんな写真にとるといっしょですね。
写真入メニューって作れないな。



心斎橋筋ダロワイエのくまさんのケーキ。かわいい~。でもたっか~い!
5000円だって。こんなチョコをもらったら本命だね。


わお!!カナダモード!!


ミナミにしたら良心的でしょ。

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ←ディズニーよりAAミルンのプーさんが好き。

お好み焼きや
とんぺい
大阪市中央区南船場4-9-11
06-6251-1381

昔ながらのお好み焼きです。
皆様のお越しをお待ちしております。


ふたご座流星群

2009-12-16 00:59:06 | お菓子
人気ブログランキングへ←もう12月。

めまぐるしく過ぎる今日この頃。
昨日はベランダにねころんで流星観察。
家で星が見れるなんて。
今までは外に出ないと見れなかったから
一人で真夜中に天体観察なんてありえなかったけど。
満天の星空を独り占めしました。
生まれて始めて流れ星を見ました。
青い筋を引いて本当に美しい。
「カネクレ カネクレ カネクレ」
と3回いうひまもありませんでした。



大きな広いベランダ一面に布団を干します。
ここから天体観察をしていました。



ふんふんなるほど。オールドシープドッグのあみんちゃん。



楽天で一位のしゅーくりーむ。
写真を撮ろうとしたら
「撮影禁止です。」と女性店員。
本当かな~。
仕方なく後ろから。




ではいきますよ。



あっさりとしたホイップクリームです。

人気ブログランキングへ←お高くとまっている割にはたいしたことないんじゃないの?→人気ブログランキングへ


「とんぺい」は母入院のためしばらくお休みです。
とんぺいファンの皆様ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします。
たくさんの励ましのメールやお電話ありがとうございます。
お見舞いに来ていただいた方々お忙しい中ありがとうございました。

お見舞いありがとうございます。

2009-11-17 19:38:00 | お菓子
人気ブログランキングへ←雨の中を原付で爆走しているおかみにポチを。

雨が続いてますね。きょうは富雄に新しく開院した整骨院に行ってきましたが1500円もとったわりにはピリともききませんでした。リピはしない予定。
奈良の南のほうではやたら整骨院や鍼灸院多いんだけど富雄にも最近進出してきています。フルコースまわって保険も利いて・・・てなところはまだまだ無理みたい。初期費用がかかりますから大きな機械を新しいところではなかなか入れられないのでしょうね。



さて母のところには連日お見舞いの方々がいらっしゃってよろこんでおります。
もともと腰から上はどおってことないので人が来るとしゃべることができて頭の体操になっているみたいです。
お忙しい中来ていただいた皆様ありがとうございました。
お見舞いのお菓子は母は食べませんのでおかみがありがたくちょうだいしております。



こちらは以前にも紹介した宗右衛門町 福寿堂秀信の「ふくふくふ」。



抹茶味。



マロングラッセ味。粒粒のマロンが入ってます。



小倉味。小豆いり。
どれももちっとしていて美味しいです。


知る人ぞ知る新町かすてらの「天佑」のブッセ。



これもいく?


マーマレード味でふんわりおいしい。

全部頂きました。ストレスかな。

人気ブログランキングへ←嗚呼ダイエット・・・


「とんぺい」は母入院のためしばらくお休みです。
とんぺいファンの皆様ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします。
たくさんの励ましのメールやお電話ありがとうございます。
お見舞いに来ていただいた方々お忙しい中ありがとうございました。

いまどき・・・

2009-11-17 00:45:09 | お菓子
人気ブログランキングへ←毎日お見舞いに行ってる旦那もどうなんでしょう。





さくらともんたです。陽だまりのなかひなたぼっこです。
日当たりがよくなったので気持ちよさそう。

おかみの住んでいる町に和菓子屋さんがオープンしました。
「みやけ」といいます。住宅街の中でひときわ目に付くたてものです。

旧鴻池邸ですって。だれ?




いまはやりの生どらがあります。いっちゃいましょう。
はなまるマーケットでどらやき持ってくる人結構多いですね。



甘味処も出来ています。


ポンプって



由緒正しい家がなぜ奈良に?



ショップ店仕様のフルハイビジョンを買いました。
なんと25万円。こんなつもりでは・・・・
大きすぎて目の焦点が合いにくくて困ってます。

人気ブログランキングへ←リモコン三つと格闘しています。

「とんぺい」は母入院のためしばらくお休みです。
とんぺいファンの皆様ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします。
たくさんの励ましのメールやお電話ありがとうございます

川端風太郎にいってきました。

2009-09-27 20:45:32 | お菓子
人気ブログランキングへ←さあ明日から仕事バリバリいきましょう。

この連休で新しい家の鍵の受け渡しを受け、
日当たりの良い心地よさに浸っておりました。
現在の家は駅近であるけれど騒、狭、暗で
一生住み続けるわけには行かないと思い、
別の家を探しておりました。
次の家は駅からは遠くなるけれど
広く静かで日当たりはバツグンです。
またブログでご紹介しましょう。

きょうは合間に川端風太郎というケーキやさんに
お茶に行ってきました。
富雄地区では有名な高級なケーキやさんです。
ビラージュ川端というのが平群にあるのですが
その姉妹店です。



うどん屋か何かみたいな作り。



いろいろありますね。何にしようかな。



店内には本物のぶどうの木がありたわわになっています。



チーズケーキにしました。しっとりとおいしい。



むすめのティラミス。
すごいボリューム。


おとうさんのりんごジュース。




むすめはもう一つシュークリーム。
カスタードのみです。



わかりにくいですが店のお庭にはりんごもなってるんですよ。




ススキが美しい。


奈良の収穫はもうすぐそこ。
美味しい新米が食べれそうです。



すっかり秋。

人気ブログランキングへ←奈良の秋を満喫しているおかみにポチね。

とんぺい
大阪市中央区南船場4-9-11
06-6251-1381
皆様のお越しをお待ちしております。


みなさんも「お好み会」開いてみませんか。
おかみのサービスがつきますよ!

簡単!!便利!!らくちん!!
テイクアウトもオーケーです。
キャンプやバーベキューに焼きそばはいかが?

おかみのいるときは出前もいたしますのでお気軽にお電話してくださいね。