お内裏様がほぼ完成しました。
今は、おひなさまを作っています。
娘は、三人官女も作ったら・・というのですが、今日は、娘に水引を伝授したいし、明日、帰ってしまうし、時間が足りません。
お内裏様がほぼ完成しました。
今は、おひなさまを作っています。
娘は、三人官女も作ったら・・というのですが、今日は、娘に水引を伝授したいし、明日、帰ってしまうし、時間が足りません。
ひな人形を作りました。
今回は、細部にもこだわりました。
烏帽子は、紙粘土で作り、おひなさまの方は、飯田の水引を使ってその上に絹地の餅花をあしらいました。
ぼんぼりは、和紙と竹串を使いました。
細かい作業で肩が凝りましたが、目の手術をしたおかげでよく見えますのでありがたいです。
3月3日は、ひな祭り。
まだ先ですが、作りました。
私の一番好きな作業は、布選びです。たくさんの布の中からどれがいいかしら~っと布を選びます。
部屋は、お見せできないほど、バケツをひっくり返したようなすごい状態になるのですが、布を選ぶときのしあわせなときはありません。
そして、それから作り始めます。ほとんど手縫いですので、こたつに入って作業をしています。
今回もお顔がかわいく仕上がり満足しています。
今日は、小さな椿の花を作りました。
こたつに入ってできるので、寒い日は、お細工物を作ったり水引細工を作ったりしています。