goo blog サービス終了のお知らせ 

今週のこんなニュース NO.2

始めてもう10年 年ですね~ 
ささいなできごとを忘れないよう
弱った脳に代わって 止め置きます 

キブシ🌸 とクモマグサ🌸

2022-04-14 | 日記

寒くなったり 台風がきたり・・

春の天気は むずかしいです

 

気になっている シャラシャラの花

長い簪みたいで

かっこいいですね

綺麗に並んで・・

名前は 🌸「キブシ(木五倍子)」

日本の固有種ですって 嬉しい!

 

小さな壺のなかに 入っているのは?

 

ネットで見ると

わかりやすく書いてあります

 

それにしても

むずかしい漢字を使うこと!

読めないです 🌸「木五倍子」

 

最後は オレンジから黒い実になるそう

見たいなあ

 

歩いていると 新しい花に会います

かたまって いっぱい咲いていました

春です 春です!

🌸「アリウムトリケトラム」

 

花じゃない? みたいだけど

こころに残る花

🌸「ユーフォルビア」

 

春 春 といえば

やっぱり 🌸「藤」

白い藤も いいなあ~ ♡♡♡♡

 

スイトピー💛と似ています?? (*^_^*)

 

 

この花が なぜか気になります

葉っぱも もうぎっしり!

 

近寄ってみると

すごい可愛らしい 

なんか 雰囲気のある花

ネットでみると 🌸「クモマグサ」

 

載っていました

花と緑の図鑑に!

 

水仙は もう終わり

だけど これは特別 

まだまだ綺麗 ♬♪

 

 

よく見て知ってるけれど・・・

こんなに こんなに

よく咲いたものです

このあたりを 

敷き詰めて 敷き詰めて・・

 

🌸「ヒメオドリコソウ」ですよね

たしかに よく見たら

姫がついても OKかなと・・

 

この花も ひらひらの可愛さ

よく見るけれど やっぱり美しい

ちらっとピンクが お姫様ふう ♡♡♡♡

 

へんな天気になりそうです

ウクライナも 気になります

無事 過ごしてくださいませ <(_ _)>

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。