goo blog サービス終了のお知らせ 

今週のこんなニュース NO.2

始めてもう10年 年ですね~ 
ささいなできごとを忘れないよう
弱った脳に代わって 止め置きます 

春から夏へ 薔薇♡と 紫陽花♡

2025-05-25 | 日記

薔薇の季節です

遠くへ行けないので 近所の花壇へ

優しい色と蕾が 待っています

 

何色と言ったらいいのでしょう・・

 

2.3日前には 3つしか咲いていなかったのに

恵みの雨のせいでしょうか・・

「ヒペリカムヒドコート」と教えてもらいました

 

ネットで見ると 「セイヨウキンシバイ(西洋金糸梅)」とも・・

 

この美しい蕊が 金の糸に見えますね!

 

 

そして 待っている紫陽花

いつもの川辺の紫陽花は 

まだまだこれから・・

でも花屋さんは 満開です

 

この深い紫色を見てください

「紫陽花 デープパープル」

 

描いてみたい花びらですが・・

たくさんの花びらに 圧倒されます

 

以前 もらったことのある「紫陽花 万華鏡」

写真を撮って撮って・・ピンクでしたが・・

その美しさに興奮しました

やっぱり 漢字が似合う気がします

 

だれが作り出したのか すごい美しさです

これは いったい何色っていうのでしょう

 

本当はもっと遠くに行きたいけれど

今年は 近場で我慢します

花屋さんもありがとうございます <(_ _)>

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヒぺリカムの仲間 (須玉の父)
2025-05-25 22:33:55
ヒぺルカムの仲間は区別が難しいですね。
この花は、公園でも咲き始めていて気になっていました。
セイヨウキンシバイは、雄しべが長く伸びます。
タイリンキンシバイに似ていますがいかがでしょうか。
銘柄のアジサイは高いですね!値下がりしたら購入したいです(笑)
返信する
ヒペリカムの仲間 (noriko)
2025-05-26 18:08:48
黄色い花は 目立ちますね
タイリンキンシバイに似ています!
咲く場所で違うかもしれませんが
お花が大きくて美しいです
これから花が増えるので楽しみです
いつもコメントありがとうございます<(_ _)>
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。