goo blog サービス終了のお知らせ 

みふりの逗子ライフ

逗子で送るノンビリ自分ペースの日々

オリジナルTシャツ

2010年06月06日 | craft
自分だけのテニスウェアをデザインしてみたい!
ということで、UNIQLOのTシャツを使ってオリジナルTシャツ作りにチャレンジ。

1.実現手段は?

「オリジナル Tシャツ」で検索してみると、
・Tシャツデザインサイトで注文
・Tシャツにアイロンで貼り付ける熱転写シートで自作
・UNIQLOのサイトでデザインして注文
など、色々とありそう。

初体験なので、安くて気軽にできる「熱転写シート」を使ってみた。

A4×5枚で約900円のキヤノン 熱転写シートを購入。

TシャツはユニクロのクイックドライTシャツ(1,000円)。


2.デザイン検討

UNIQLO「EASY CUSTOMIZE」サイトで、オリジナルデザインの例を見てみる。
ワッペン風のワンポイントがカッコいい。


3.デザイン作成

パワーポイントにTシャツの絵を描き、ロゴや文字、色、配置、大きさを検討する。


デザインが決まったら、A4で印刷する為のシートを作る。



※後から気付いたが、アイテムの間が近すぎると、切り取る際に、余白を等間隔で残せない。
但し、究極的には余白なしでアイテムの淵で切り取るのが綺麗かも。詳細は後述。


色や形のイメージを実際に確認する為に、通常のA4ペーパに印刷。★とても重要★


4.Tシャツに転写

デザインが固まったら、いよいよ熱転写シートに印刷し、それぞれの形に切り抜く。

説明書に沿って、切り抜いたアイテムを力強く、丁寧に転写する。


5.出来上がり(感動!)

みふりのTシャツ

■前面



■背面




みのののTシャツ

■前面



■背面




これはカッコいい!!
好きなデザインで、オリジナルのテニスウェアができちゃうなんて。


■反省点

1) Tシャツを平面に置いてロゴを張る位置を検討したが、着てみると胸板の
立体で位置がずれる。Tシャツを着た状態で、ロゴの位置を決定する必要有り。

2) ロゴや文字は、長方形にシートを切り抜いたが、ロゴが転写されていない
部分は、透明のシートのようなものが転写されてしまう。
みのののTシャツの前面ロゴは、アイテムの淵に沿って切り抜いた為、大変綺麗
な仕上がりに。
外側に縁取りのあるロゴのデザインが良いのかな~。

3) 早速オリジナルTシャツでテニスをしてみると・・・、なんと転写した
シートの周りに染みが。転写したインクではなく、転写するための糊の
可能性あり。
数時間前に転写したばかりだったので、「良く乾かすべき」か?、
「転写した後に一度洗濯すべき」か?まだ、答えは見付かっていない。
転写シートのメーカ様、教えて欲しい。

失敗もあったけど、かなり満足度高い遊びです。