goo blog サービス終了のお知らせ 

Do Things in Style

日常のつぶやき

Time limit

2023-12-06 09:13:04 | Weblog
The time has come and finally understood she's disappeared and gone.

I've thought of you actually, and been myself since we've met.

Never change likely used to, even though you've gone far away, I am here where make me myself.

If time passes like this, you'll not be aale to be anyone, any existence and there's no shining future...

It's worthless and makes me very sad.
Now, I don't want that, it's too sad,
so it won't be like that...

I'll start.
I'll punish you even if hurting you and also me so that you restart and regain yourself.

There's no need to say, exchange opinions, this is decided fate.

Hoping, you know who you are.

You know that, this will be good opportunity.

Truly loving you, my tiny wife.
You are one in a million as ever.
As ever... just like wish engraved on engage ring.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追憶

2023-12-05 23:46:45 | Weblog
今夜は2人で眠る。
寒い夜。
妻と2人で眠る。
明日の朝。
目が覚めるまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開

2023-11-30 23:39:50 | Weblog
しばらく触っていなかったけれど。
また再開してみようかな。

うん。
やることが終わったらそうしよう。
それがいい。その方がいい。

やりたかった事。行きたかった場所。
やればいい。行けばいい。
2人で。
ずっとそうしたかったんだから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わらないよ

2023-11-30 13:08:42 | Weblog
何回か書いたこともある。
彼女は弱虫で、とても危なっかしい所がある。

ふとした時に、大切なことを見失って、失敗したりしてしまう。
時々、そんな時には悔しそうに泣いていたりした。
その度に私は一生懸命伝えようとした。

頑張る、とは無理をする事とは違う。
誇る、とは固執する事とは違う。
輝く、とは自分を着飾る事とは違う。
夢を追う、とは夢を見る事とは違う。

私も、自分に言い聞かせていた事がある。

見守る、とは側にいるだけとは違う。
支える、とは優しく甘えさせるだけとは違う。
寄り添う、とは意見を肯定するだけとは違う。
愛する、とはこれら全てを理解し、相手を思うこと。

昔、父が言っていた。
「愛している、なんて言葉は軽々しく言えたものではない。少なくみても10年その人を見守り、支え、寄り添ってからにしなさい」

私もそう思ったから、そうであろうとした。
彼女もその言葉の重みを感じていたようだった。

20年余り。私はきっと多分、その言葉の意味をより深く実感している気がする。

ともちゃん。
俺は何も変わらないよ。
出会った時も。一緒にいた時も。夫婦でいた時も。そうじゃなくなっても。

それは多分、ずっとそう思ってきたから。
それは多分、そういう人に出会ったから。

変わらないよ。


彼女は弱虫で、危なっかしい。
時々弱さに負けて、流されてズルをしようとする。

でも私は知っている。
本当はただ寂しがり屋で、自分を見て欲しくて。
本当は賢くて、とても優しいってこと。

それだけは変わらないことを、私は信じている。
例えどんなにフリをしていても。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気がかり

2023-11-30 11:04:09 | Weblog
まぁ、そういうものなのかもしれない。
この段になってなお、体調は悪くないだろうか、などと危惧している。

昔から身体は決して丈夫でなく、不安な所が多々あった。
私も往々にしてそうで、よく同時に体調不良になったりした。

身体だけは大事に。
そう願う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい夢

2023-11-29 23:04:16 | Weblog
少しうとうとしていた。
夢、とも言えないようなまどろみの中で。

いい夢を見た。
私がずっと望んでいた世界。

私が最初からずっと続いて欲しいと思っていた世界。

皆んないて、みんなで楽しく話して。
いい夢だった。

プレゼントかな、あいつらからの。

そう言えば、あいつらのこの先もどうなるんだろ。
でもどんなになっても。
お前たちは大事な家族だから。
それはずっと。変わったりしないから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠気

2023-11-29 21:21:09 | Weblog
どう言う訳か非常に眠い。
ちょうどいいか。
たまにはまどろんでみよう。

あと1回。
まぁ、予想通りかな。
もうそのまま。何も考えたくない。
そのまま。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記録

2023-11-28 22:52:51 | Weblog
記憶から抜け出たものだったけれど。
記録として残っていたものがあった。

そうしたものはもう残っていないと思っていたけれど。
存外全てを消し去るのは難しいのかもしれない。

追憶が私を蝕む。
終わったら全て消えるんだろうか。
分からない。でもそれでもいい。
記録に意味など。ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虚言

2023-11-28 08:22:37 | Weblog
おそらく嘘を付いている。

人が嘘をつく理由は2つしかないのではないか。

1つは他者の為のもの。
他者を思って、他者を傷つけないように。

もう1つは自分の為のもの。
自分の利益の為に。自分を悪くしない為に。

前者であれば、何故そうする必要があったのか。
考える必要があるのではないか。

後者であれば、最早論ずるにあらず。
私も気楽になれる。

ただ。
私は思う。
この手の類の話は基本的に幸せな結末は待っていない。
破綻しているものを無理矢理捻じ曲げているのだから。

さて、どっちだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023-11-27 00:23:05 | Weblog
隣にいる2人の声が聞こえた。

「ボクらはどうなるん?もうアイツらとは会えんの?」

あんまり寂しそうにしてるから。

「そうだなぁ。難しいかもしれん。でもそうなるといいね」

そう言うしかなかった。

こいつらはまだ信じているんだ。
健気にも。
自分達が捨てられたと思いたくないから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする