goo blog サービス終了のお知らせ 

原発あぶナスぎ!脱原発・北海道Action

プルサーマル計画、泊原発、日本中の原発、世界中の原発を止めて、自然エネルギーにしヤサイ!

5月6日 祝!原発ゼロ 札幌でデモ

2012-05-02 21:05:14 | デモ

札幌では5月5日のパレードに引き続き5月6日には

サウンドデモが予定されています。


【5.6脱原発デモ@札幌】

原発ZERO大行進!!


日 程:2012年5月6日(日)
集 合:大通公園西8丁目広場
時 間:12時集合 13時出発予定
主 催:5.6デモ運営事務局


12時~は大通西8丁目の広場でライブも予定されているようですよ。

お早目の集合がおススメです。

 

詳しくはコチラ↓↓

http://www.npzero.com/

 


子供の日に稼働している原発がゼロに!!5月5日札幌&旭川アクション

2012-05-02 20:46:09 | デモ

いよいよ 泊原発が止まるのが間近になってまいりました!

5月5日午後11時、泊原発3号機が定期点検に入ります。

これで、稼働している原発ゼロとなります。


ゼロになるお祝いと今後、再稼働を許さないためにAction!

●札幌では

祝 原発ゼロ記念 市民パレード

13:00 大通4丁目 集合

13:30~14:00 パレード

 


●旭川では

とまりがとまってみんなとまったまつり

主催は「チーム今だから」

日時: 5月5日(土)  13:00~16:00くらいまで
場所: 旭川まちなか交流館前広場(旭川買物公園4条8丁目)


5月5日のこどもの日、ついに54基あった日本の原発すべてが止まります。

原発稼働がゼロになるこの日を記念して、「とまりがとまってみんなとまったまつり」を開催します!

 福島第一原発が生み出した苦しみ・悲しみはまだ続いていますし、

原発を再稼働させる動きも活発化しており、決してこの日を手放しで喜べる状況ではありませんが、

「原発無しで暮らしたい」という多くの人達の願いと活動の1つの成果が出る日であることは間違いありません。

 その喜ばしい日を、安心・安全な社会を願うすべての人達と共有し、

そして、これから始まる本当の原発ゼロの社会を実現するための、新たな始まりの日としたいと思います。
 当日はまちなか交流館前広場にテントを構え、

チーム「今だから」では鯉のぼりを立て、

風船を配ったり、歌を歌ったりする予定ですが・・・

その他、飛び入り参加自由、踊り・出店・演芸・演説・主張・仮装・読み聞かせ・・・

何でもOKですので、皆さん、どしどしご参加ください!



<主催:チーム「今だから」・幌延問題を考える旭川市民の会>

<問い合わせ:こども冨貴堂(25-3169)・きっちんらいる(87-4346)・松下音次郎(080-5582-4346) >

 


まずは祝おう!祝おう!


12/23(金・祝日) Xmasデモ “泊原発を動かすな!”札幌のテレビ塔に集合!!

2011-12-14 22:16:48 | デモ

クリスマスデモのお知らせデス。

 

12/23(金・祝日) Xmasデモ
“泊原発を動かすな!”



13:00 大通西1丁目 テレビ塔下の公園内 集合

13:30 デモスタート☆

14:00 終了予定

☆ノルウェーから本場のサンタさんもやって来て、子ども達にプレゼントをくれるよ☆

鳴りもの、楽器歓迎☆ クリスマスらしく賑やかに今年最後のデモをしましょう☆
 
呼びかけ:shut☆泊

 

●寒さ対策をしっかりして、集まりましょう!!

●市役所前集合とお知らせしていましたが、場所が「大通西1丁目・テレビ塔下の公園内」に変更になりました☆


デモ情報以外にも、北海道内の脱原発情報は。。。

脱原発ネットワーク・北海道」のページをcheck!


4回目のバイバイ大間原発はこだてウォーク。

2011-09-16 03:55:36 | デモ

江別・旭川のデモと同じ日に函館でもウォークがあるそうなので、お知らせします。

 

バイバイ大間原発はこだてウォーク

日時:9月19日(月・敬老の日)13:30~15:00


【コース】
集合:大森町サンリフレ函館前浜→松風町→函館駅前→函館市役所[集会後解散]


今回は、大森浜から松風町、駅前、市役所というルート。
大森浜から、大間原発工事現場に向かって「大間原発大間違い!」と叫んでから
ウォークするようです。
色々な立場、想い、主義があるとは思います。
多くの人が集まるとどうしても、一つのイメージで括られがちです。
でも、あくまで個人の声の集まりです。
個人個人が集まって、声をあげる貴重な機会です。

たくさんの方のご参加をお待ちしております。

バイバイ大間原発函館ウォーク実行委員会
連絡先 高橋080-5590-4117 大場 0138-51-9718


さようなら原発1000万人アクションIN北海道 18日札幌・19日旭川&江別

2011-08-26 11:31:13 | デモ

以前からお知らせしていた「さよなら原発1000万人アクション」について。

旭川と江別でもアクションがあるそうなので、札幌の情報の下に追加しました。

 


 

9月19日に「さようなら原発1000万人アクション」全国大集会が呼びかけられています!

札幌では18日に集会&デモがあります。



◆ さようなら原発1000万人アクションIN北海道 ◆


日 時 2011年9月18日(日)10:00~12:00

    ・集会10:00~11:00 

    ・デモ行進11:20~12:00
    デモ行進のみ参加 11:00大通西11丁目集合(予定)



会 場:さっぽろ芸術文化の館・3Fロイヤルホール(旧北海道厚生年金会館)
     地図はここ。

     (北1条西12丁目 地下鉄東西線西11丁目駅から徒歩5分)


         
参 加費 無料

主 催 「さようなら原発1000万人アクションIN北海道」実行委員会
北海道平和運動フォーラム・ほっかいどうピースネット・安保破棄北海道実行委員会


<スケジュール>

①主催者挨拶
②連帯挨拶(さようなら原発1000万人アクション実行委員会)
③リレートーク
 ・福島の方(予定)
 ・幌延 久世薫嗣さん(核廃棄物施設誘致に反対する道北連絡協議会)
 ・大間(大間原発訴訟の会)(予定)
 ・泊原発 斎藤武一さん(岩内原発問題研究会)
④集会アピール
⑤デモ行進
会場→大通西12丁目→大通西2丁目→3条通→駅前通→大通西9丁目付近解散(予定)

<参加するかたへのお願い>

①原発をなくし、自然エネルギー中心の社会をめざす目的で、幅広い運動を展開することを目的に開催することとします。
②政党名を全面に出さず、あくまでも一般市民・市民グループ・労働団体による行動とします。
③互いに誹謗、中傷、攻撃は行わないものとし、主催者の指示に従って行動することとします。
④会場・敷地内・デモ行進では、チラシ、カンパ等は一切行わないこととします。ただし、「全国1000万人署名」、「福島に線量計を送ろう!カンパ」は行います。
⑤会場内では、旗・プラカード類は立てないこととします。
⑥指定された場所では、統一の「シュプレヒコール」「アピール」を行うこととします。それ以外の場所では、それぞれの団体のオリジナルも可とします。

 

 

 


●旭川 ↓

 

9月19日(月・祝)

原発さよならちんたら演芸会in旭川
時間:11:00~21:00
場所:旭川市民活動交流センターCoCoDe屋外広場
参加費:無料


内容(予定)

①歌でも、お芝居でも、パフォーマンスでも、メッセージでも、なんでもありです。原発に直接関わる歌などでなくても、全然かまいません。今、これを唄いたい。
今、これをやりたい。その想いを大切に。「想い」はうまい、下手を越えます。参加者は募集します。
※現在の出演予定者(GCDバンド、松下音次郎、ヒロオⅡ世とTHEスペシャルアワーズ、フルート演奏)
②署名活動

③みんなで何かを作るパフォーマンス

④なんかおもちゃづくり

⑤絵本よみよみコーナー

⑥なんじゃらほい原発コーナー(原発のことを考える)

⑦パンとコーヒー、グッズの販売

主催:チーム今だから(代表 松浦みゆきさん)
問い合わせ先:子ども冨貴堂(25-3169)   
       松下音次郎さん(080-5582-4346)(87-4346)

 

 

 


●江別 ↓

 

9月19日(月・祝)

みんなで歩きましょう さようなら原発・1000万人アクション
 脱原発!子どもたちを放射能から守ろう!!江別
 時間:13:30集合、14:00出発


 集合場所:江別・かわなか公園(野幌町12-10 野幌公民館とザ・ビッグ江別店の間です)
 

ルート:かわなか公園→8丁目通り左折→野幌駅左折→鉄西線→イオン左折
     国道12号線→かわなか公園解散

 主催:脱原発!子どもたちを放射能から守ろう!! 江別実行委員会
 

 ※にぎやかに歩きましょう。鳴り物、音楽や歌、仮装もどうぞ。
  ※雨天決行 雨具の用意を。

 

 

 


ちなみに…。

 

★次の日は東京・明治公園で「9.19さようなら原発全国集会」が開催されます。
☆9.19さようなら原発全国集会☆
と き 2011年9月19日(月・祝)13:30~
    集会13:30~14:30 パレード14:30スタート
ところ 明治公園(東京都新宿区霞ヶ丘町6)
    JR「千駄ヶ谷」下車 徒歩5分
    地下鉄大江戸線「国立競技場」(E25)下車 徒歩2分
    地下鉄銀座線「外苑前」下車 徒歩15分