金曜日、曇り空の涼しいお天気、街頭演説を聞くには絶好の日となりました。
何度聞いても感動する参政党の演説です。
参政党のカラーの橙色のTシャツを買って毎日朝ランで着ようと決意していたのですが、販売コーナーはものすごい人だかりで諦めざるを得ませんでした~😢
参政党の党員数が5万人を超えたそうです!立憲民主党を抜けますね。
「れいわ」って、外国人への生活保護等を拡充しようとし、また外国人が住みやすい国にすることを公約するキムテヨンという帰化人を比例候補として擁立している政党です。日本の敵です。絶対に落選させましょう。
東京選挙区の定数は6。6月3日から5日にかけて行われた情勢調査の数字を、候補者の順で並べると以下の通りとなるそう。
1位 朝日健太郎(自民) 15.4%(4月 16.4%/5月 15.1%)
2位 蓮舫(立憲) 13.8%(4月 17.2%/5月 15.8%)
3位 山添拓(共産) 11.1%(4月 12.4%/5月 11.7%)
4位 生稲晃子(自民) 10.9%(4月 8.9%/5月 9.0%)
5位 竹谷とし子(公明) 9.0%(4月 9.0%/5月 8.5%)
6位 山本太郎(れいわ) 5.4%(4月 1.9%/5月 1.7%)
参政党の大躍進が止まりません!あの街頭演説を聞けば当然ですね~ハンカチ必須の感動を味わいますから。
とくに若いママからの支持が多いそうです、それだけ日本の未来を危惧しているんでしょう。
それに今の自民党は保守ではありません。元首相の安倍さんを批判する議員たち、親中派の議員たちははっきりとわかるように自民党1・2・3分かれてほしいですがそれにしても岩谷元防衛大臣の安倍批判は逆にみっともなさを露呈しています。
もうほとほと自民党に投票する気がなくなったわたしのような人たちの一筋の光が参政党です。どんどん大きくなってきています。
中国に侵略されている、この沈没しそうな日本を救える勇気と覚悟と志を持った人材が政治に今必要なのであって、好感度が高い人間が必要ではありません。愛人がいようが、過去にスキャンダルがあろうが、軽微な法律違反位などどうでもよいことです。要は実行力!
1・2・参政党!凄い波に乗っている
参政党を立ち上げてくれて本当にありがとう~
ここまで盛り上がって、ここまで応援してる政党、応援したい人達がいるのは初めてです。