goo blog サービス終了のお知らせ 

シャンパンブレイク

30年以上JAL国際線客室乗務員としてフライトし現在癌の治療中。お酒大好き旅が大好き趣味はランニング~

歩き遍路・四国八十八カ所巡りを京都で

2016年01月11日 | 京都奈良大阪
きぬかけの路

金閣寺 龍安寺の石庭 そして仁和寺

毎日のランニングコース

その御室仁和寺の背後に成就山八十八カ所霊場があります。

通称「御室八十八カ所巡り」と呼ばれていますが、

本来の四国八十八カ所霊場は、阿波・土佐・伊予・讃岐と四国を巡り、全行程三百余里(1,450km)、徒歩だと50日前後かかるとのこと。

この行程が「御室八十八カ所」では約3kmに短縮されています。

ひとつひとつのお堂はそれぞれが四国にあるお寺のミニチュアという趣向で、名前がついており本尊もおさめられています。

















本来の四国八十八カ所霊場は、阿波・土佐・伊予・讃岐と四国を巡り、全行程三百余里(1,450km)、徒歩だと50日前後かかるとのことですから

たいへんな 巡礼の旅です 

遙かの遠くの昔  行きたくても行けない  そうした人々のために

文政10( 1827 )年  仁和寺 第二十九世門跡・済仁法親王の 願いから

寺侍が 四国八十八ヶ所霊場の砂を京都へ持ち帰り、仁和寺の 背後にある成就山のお堂予定地 に埋められて 

そこにお堂が建立されたということです。  

それぞれのお堂には御本尊と弘法大師像が祀られています。

巡路のまわりには豊かな自然があふれ、小鳥のさえずりや植物や木々を見ることも楽しく清々しい気分になれます。

成就山の標高は236m、1周約 3㎞ で毎日ここをジョギングやウォーキングするという人にも出会いました。

ここ京都でお遍路88箇所できるなんて、すっごく得した気分に

な~~~~~んて、いい気になってると

罰が当たっちゃうかも



ぽちっとプリーズ    m(_ _)mお願いします

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ プーケット旅行へにほんブログ村

blogramで人気ブログを分析



やっぱりJAL ぜんぜんちがう!JALに乗って世界を旅しよう~

1回のショッピングで2回マイルがたまる!


JAL日本航空 JMB WAON


JAL日本航空 JMB WAON クレジットチャージ

JALのホームページが新しくなりました。

JAL日本航空 JMB WAON クレジットチャージ

JAL 日本航空

 JAL日本航空 JMB入会

 JAL日本航空 先得
 
 




最新の画像もっと見る