氏子である神社の秋祭りに参列
今年は、総代の役だそうで
私は、お初穂料と書いたのし袋を受け取り
御神酒を振る舞い
記念品を手渡す
受付という役を人生の大先輩と仰せつかる
氏子の当主は、
のし袋を手渡し
御神酒を頂く
飲み干せない数滴を
ある人は、両手にすり込み(甘酒でできた化粧水などもある)
ある人は、そのまま盃を伏せ
ある人は、眉間に付ける
驚いたのは、ポケットからハンカチで拭き取る人
盃は、その都度洗わずに使い回しをする
初めて見たとき、違和感を覚えたが
アルコール消毒!
と思い、全く気にしなくなる
眉間=第6チャクラ
カラーは、藍色
内分泌=脳下垂体
部位=脳
人格=直観的
影響と効果:夢の実現」、予知、直感
今年の私の色は、藍
行動は、直感で動く
とても面白い学びになった
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます