goo blog サービス終了のお知らせ 

百翔

あした天気になぁれ!

 てーま

2006-09-13 | Weblog

昨日は飯南町議会の9月定例会の開始日
会期は9月25日月曜日までの2週間と決る。
山碕町長の一般行政報告と提案理由報告がある。

途中「交通安全キャラバン隊」が来ると言う事で
場所を変えて歓迎式典があり
「交通安全母の会」と言う事だったが
どう考えても「交通安全祖父母の会」だと思った。

そして議員14名全員出席で
昼食を挟んで提案理由の説明、質疑
決算審査特別委員会の設置
予算特別委員会の設置、委員会付託と進む。

今日の流れの中で個人的に気になったのは
①保育所民営化の流れ
②フロンティアあかぎの赤字問題化
③琴引フォレストパークの存在の醸成
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  <飯南町議会> | トップ |  してき »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
裏テーマ? (hanahana)
2006-09-13 13:48:46
飯南町九月議会、始まりましたね!一般質問はいつ?登壇しますか?

難波議員さんが「気になった」3点、いずれも大問題ですね!

今議会の裏で流れている大きなテーマという所ですか?



執行部は議案をあげて議会通過すると我が物顔♪

議会は、その為の一過性踊り場に過ぎない♪

何があろうがジッと我慢でやり過ごす♪

とゆう風な因習がある地方自治体は、

すぐ潰れる訳ですが、飯南町が、

そうで無い事を信じます。

返信する
順番は? (有難うございます。)
2006-09-14 08:16:08
一般質問させてもらう予定ですが

何番目かは知りません。

トップで無いことは確かです。

「自治会長の名?」に恥じない

質問をしたいと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事