【尖閣ビデオ流出】都心で4500人抗議デモ、主婦や家族連れも 中国に怒り、日本政府にも不満
2010.11.6 21:27 産経ニュース
沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件に関連し、民間団体「頑張れ日本!全国行動委員会」(田母神俊雄会長)などが6日、東京都千代田区で中国政府に抗議するデモ行進をした。
海上保安庁の巡視船に向かって、中国漁船が衝突してきたことを示すビデオ映像がインターネット上に流出したこともあり、参加者からは中国側の姿勢や、ビデオを一般には非公開としてきた日本政府の対応に異を唱える声が多く聞かれた。初めてデモに参加する学生や主婦の姿も目立った。
中国漁船衝突事件を受けた同団体の都内でのデモは10月2、16日に続いて3回目。主催者発表ではこれまでで最も多い約4500人が参加した。警視庁によると混乱はなかった。
日比谷公園内で田母神氏や自民党総務会長の小池百合子衆院議員らが登壇した集会が開かれた後、参加者らは横断幕やプラカードを掲げて「中国の尖閣諸島への領海侵犯、侵略を許さない」などと訴え、約3キロを歩いた。
デモに初めて参加したという千葉市の主婦(34)は「今までデモに参加しようなんて思ったこともなかったけれど、流出した映像を見て中国に怒りを覚えた。政府に対しても『よくもここまで隠していたな』と思い、足を運んだ」と参加理由を話した。
東京都内の私立高3年の男子生徒(17)も「映像を見てデモに参加しようと思った。中国に対する怒りの声を届けることができた」と話した。
家族連れの姿も多く見られた。堺市から妻、長女と3人で参加した公務員の男性(43)は、初めてのデモに近所で購入したという国旗を持参。「政府の外交はその場しのぎにしか思えない。国民の声を政府や海外に届けるには、一人でも多く集まったほうがいいと思った」と語気を強めていた。
主催団体の関係者も「一般の国民の思いが、これだけ大規模なデモを実現させることになった」と手応えを口にしていた。
主催団体では13、14両日に横浜市で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に合わせ、横浜市内でも集会やデモを実施する予定。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101106/crm1011062129023-n1.htm
尖閣、4千人が銀座で抗議デモ 民主党政権や中国に
2010/11/06 19:16 【共同通信】
尖閣諸島付近の中国漁船衝突事件をめぐる民主党政権の対応や、中国政府に抗議する約4千人が6日午後、東京・銀座や東京駅前などでシュプレヒコールをしながらデモ行進した。
「がんばれ日本!全国行動委員会」(田母神俊雄会長)などが主催し、デモに先立つ集会には地方議員らが参加。インターネット上で公開された衝突事件の映像について「中国漁船がぶつかってきたのは明らか。こんな事実を隠そうとした民主党政権を許すな」と気勢を上げた。
http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010110601000610.html
東京で中国政府への抗議デモ
11月6日 19時29分 NHKニュース
尖閣諸島の問題などで中国政府に抗議するグループが主催する集会が、6日、東京で開かれ、およそ3800人が参加してデモ行進を行いました。
集会は、尖閣諸島の問題や、ノーベル平和賞を受賞した中国人作家に対する中国政府の対応に抗議する市民グループが主催し、6日午後、東京・千代田区の日比谷公園で開かれました。集会では、インターネット上に流出した尖閣諸島沖の衝突事件の状況を撮影した映像が流され、主催者たちが「誰かが匿名で流出させるのではなく、政府が公開すべきだ」と訴えました。このあと、参加者たちが都心の2キロ余りをデモ行進し、警視庁によりますと、およそ3800人が参加したということです。デモ行進では子ども連れの人や若者も多く参加していて、日の丸を掲げながら「日本政府の外交姿勢に抗議する」などと声を上げていました。デモ行進については、警視庁が沿道に大勢の警察官を配置して警戒に当たりましたが、目立った混乱はありませんでした。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101106/t10015076561000.html
3,000 Japanese protest against China amid diplomatic row over disputed islands
AP通信
http://www.google.com/hostednews/canadianpress/article/ALeqM5jBaPOAHQjKnfxl1aThpspCGFjQsg?docId=5051466
尖閣諸島沖中国漁船衝突問題 東京・銀座で市民団体が中国に抗議するデモ行進
FNNニュース(11/06 19:34)
尖閣諸島で日本の巡視艇に中国漁船が衝突した問題で、市民団体が東京・銀座で中国に抗議するデモ行進を行った。
このデモ行進は、尖閣諸島付近で海上保安庁の巡視艇に中国漁船が衝突した問題で、領海侵犯している中国に抗議するため、銀座で市民団体などおよそ3,000人が参加して行われた。
デモを主催した市民団体は、海上保安庁が現場で撮影した映像について、政府による早期公開を引き続き訴えていくとしている。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00187468.html
反中デモ:4000人が銀座など行進
毎日jp(毎日新聞)
沖縄・尖閣諸島沖の日本領海内で海上保安庁の巡視船と中国漁船が衝突した事件を巡り、民主党政権や中国政府に抗議する民間団体主催のデモが6日、東京都内であった。主催者によると4000人以上が参加したという。
デモに先立つ集会では、インターネット上に流れた衝突事件のビデオ映像について「中国漁船がぶつかってきたのは明らか。こんな事実を隠そうとした民主党政権を許すな」などとシュプレヒコール。参加者は日の丸やのぼりを掲げ、中央区銀座などの繁華街を行進したが、目立った混乱はなかった。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20101107k0000m040038000c.html