goo blog サービス終了のお知らせ 

野の花 365日をめざして 

一日ひとつ 野の花を見つけよう

八重咲きエンレイソウ

2014-05-21 | 植物
           
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雉筵(キジムシロ) | トップ | 雛草 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
美しい~ (ミャーのママ )
2014-05-22 14:44:30
実は八重咲きエンレイソウもHCで見た事があるんですよ。
大抵の山野草は売られていて、ちょっとビックリです・・・ 
自然の中で生き生きと咲く姿を見てみたいわ~。
今日の花器はどんな形をしているのかしら? 面白いですね 
返信する
ミャーのママさん (tamaki)
2014-05-22 17:58:33
随分長い間咲いているので一本チョッキンしました
もしかしてこのお花って逞しいのかしら・・・・
だからと言って来年も咲く保証はありませんよね
そうなんです 最近山野草がHCでもいろいろと扱うようになりましたね
でも、自然の中で見るのが一番ですね
花器は八面体というのかな お洒落な感じで去年購入しました
どんなお花も入れられて重宝しています
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。