goo blog サービス終了のお知らせ 

旅のスケッチブック

旅の思い出を綴っています

オスロ観光④

2009-10-11 | 北欧

フログネル公園

                  沢山の写真があるので
                 ごゆっくり

バスを降りるとそこには広大な緑地が・・・
ここはおよそ32万㎡ (10万坪) もある広さ

正面にひときわ目立つ1本の塔

彫刻家ダフダス・ビーゲランがオスロ市の
バックアップで造ったものです

この塔は212の像から出来ていて
その周囲には
赤ちゃん・幼児・小学生・中学生・高校生・・・
人の一生
テーマにした像が並んでいます

他にも




噴水の周囲には
輪廻転生を表す彫刻が施されています




このモザイク模様を辿って行くと
何と3,000mにもなるそうです

そして、オスロ市民の人気者
おこりんぼう

次は人生の苦悩を表している像
運命の輪から脱出しようとしています



写真左の人はよその国から来た
浮浪者
北欧はどこも治安がいいのですが
このような人がいとも簡単に入国でき
犯罪が増えているようです

振り返るともうこんなにも歩いていたんですね
あの高い塔が遠くに見えるようになりました

公園の出口に近いところに
彫刻家の像が建っています


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オスロ観光③ | トップ | オスロ観光⑤ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

北欧」カテゴリの最新記事