goo blog サービス終了のお知らせ 

旅のスケッチブック

旅の思い出を綴っています

帰国の途へ

2019-10-26 | 台湾 Ⅱ

帰国の為迎えの車に乗り
お土産店まで
そこで買い物や休憩し
大型バスに乗り換え
空港に向かう

空港内での昼食

これから乗る飛行機

台北(台湾桃園)発16:20発 CI106便

離陸し

眼下の景色

機内食

成田着20:35
予定通り無事に到着

22:00我が家に
お疲れ~

                             END

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デパートへ

2019-10-25 | 台湾 Ⅱ

朝市から一旦ホテルに戻り
今度は反対の方向にあるデパートへ

    

ニトリや大創もありましたが
学習机のコイズミの店舗も入っていました



店内で迷い
出口が分らなくなったが
無事にホテルに戻ることができました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝 市

2019-10-21 | 台湾 Ⅱ

アッと言う間に最終日です
午前中の時間をどのように過ごそうかと
ホテルの方に尋ねると
朝市を勧めて下さった
歩いて10分程のところ

  

    

食材を求める人が大勢
賑わっていました

  

    

  

   

お土産に
キクラゲを買った

セブンイレブンの棚には
数種類のおにぎりと海苔巻が
売られていた

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜市散策

2019-10-20 | 台湾 Ⅱ

鼎泰豐での小龍包の夕食を終え
夜市を散策



生ものは口にしてはいけないと聞いているので
試食はお断り

何も買わずホテルまで送ってもらった
ホテルの直ぐ近くに
タピオカドリンクの美味しいと言われる
『50嵐』 と言うチェーン店があり注文
種類・大きさ・甘さを選ぶことが出来た
甘くないミルクティの小
一番美味しかった

その向かいにも
同じようなお店『清心』が有り
ここも有名なチェーン店とのこと
何度か前を通っていたが
名前の看板が道路反対からしか見えず
全く気付かなかった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台北3日間 鼎泰豐

2019-10-04 | 台湾 Ⅱ

夕飯は
小籠包のお店では台湾一有名な

 鼎 泰 豐 (ディンタイフォン)
日本にもお店が有ります
前回もここでいただきました

   

 

空芯菜



パラッツパラの炒飯

デザートは
餡入りです

 

本場の味を堪能
美味しかった~

10人ずつに分れテーブルに着き
数名分ずつ運ばれるので
思うように写真が撮れず残念でした


このお店のトイレは
使うと直ぐにお掃除してくれます
だからとても綺麗ですが
少しだけ躊躇いもあります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台北3日間 夕飯までは

2019-10-01 | 台湾 Ⅱ

大きな土産物店内での
お茶セミナー
何種類かのウーロン茶の試飲の後
お買いもの

メンマはこれまでに食べたことのない美味しさ!
思わず買いたくなりました

ウーロン茶はそれはそれは高価な品から
ごく一般的ものまでいろいろ
フツーの品です

 その後、足つぼマッサージ店に行き
マッサージを受けない我々は
隣の漢方薬のお店で
話を聴いて待った

夕飯に向かう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台北3日間 中正記念堂

2019-09-28 | 台湾 Ⅱ

中華民国の初代総統
蒋介石の記念堂
中正記念堂 です
門から入ると建物が見えますが
正面ではありません

    

この階段は89段
蒋介石の亡くなった年齢の89です

階段からの眺める
自由広場

 

中に入ると蒋介石の座像があり
土台には蒋介石の言葉が記されている
上部には蒋介石の基本政治理念であった
孫文が発表した三民主義
倫理民主科学」という言葉が記されています

両サイドには
儀仗隊が立ち
1時間毎に交代する

    

この交代式は見られなかったが
忠烈祠で行われる衛兵交代式と似ている

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台北3日間 総統府

2019-09-25 | 台湾 Ⅱ

日本統治時代に建てられた総督府で
現在は元首および首脳である中華民国総統が
執務をおこなう官邸です

車窓からの眺めで
中には入らなかった

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台北3日間 2日目昼食

2019-09-22 | 台湾 Ⅱ

お昼は
春梅子餐廳 (チュンメイズレストラン)
老舗の台湾料理店で
ほぼ8割が日本人の客とか

日本人向けに味付けしてるのか
とっても美味しかった

ごちそうさまでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台北3日間 行天宮

2019-09-19 | 台湾 Ⅱ

商売の神様として有名な
行天宮

赤いイスのような台にひざまずいたり
頭を垂れお祈りします
男性と女性ではやり方が違います
説明を受けたが良く分からないままお祈りした
ただ、気持ちだけはしっかりお伝えした つもり

又三日月型の木片2個を投げ
表と裏が出ればOK
両方表
両方裏ではもう一度やり直しです

前回訪ねた
龍山寺 と似ています

その後おみくじを引き
占って貰います

健康を占ってもらうと
頻繁にお参りしお願いしなさいと言われました

孫は勉強をしっかりすれば
成績アップ
息子はこの調子で仕事を頑張れば
報われると

食事に向かった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする