今朝のめざましテレビで
7月に横浜アリーナでやるウォーキング・ウィズ・ダイナソーを紹介していた・・・
ももクロのなんちゃらちゃんが行ってた!
そこで最後にチラリとだけズングリむっくりの恐竜が映った・・・
ん!?
さっそく検索してみるとそれは

アンキロサウルスなる恐竜とのこと~☆
ーーーーーーーーーーーー
アンキロサウルス
曲竜類の中では最大の恐竜。
胴体の横幅が広く、頭から背中まで装甲に覆われて、
その上にはトゲがあるなどの徹底した防御の体をしています。
さらに瞼まで装甲し、目を守っています。
アンキロサウルス類は
棒のように固まった尾の先に大きな骨のハンマーがあるのが特徴です。
尾の付け根でこのハンマーを振りながら敵から身を守っていたのかもしれません。
参照しちゃった!
ーーーーーーーーーーーー
ってずんぐりむっくり好きなわたくしのどストライク~☆
萌えるとはこの事か~?
しかし
なぜにめざましテレビにチラリと映ってたのをひと目みただけで検索までしたのか・・・
したのか?
そこには輝かしくも懐かしきセピア色の想い出が~♪
久々想い出話し!
。。。。。。。。。。。。。
わたくしが今よりもまだ少しだけ可愛かった頃・・・
今も可愛いって意味ですよ!
小学校帰りに友達の家に遊びに行った・・・
アンドウ君…だったかな?
その友達がオモチャを出してくれて一緒に遊んだ・・・
ビスケットの空き缶に入ってたとオボロゲな記憶!
そのオモチャの中に
全長10センチほどのずんぐりむっくりとした
黄色ベースでオレンジ色に塗られてて
少し固めのゴム製の薄汚れた恐竜のオモチャ・・・
当時はフィギュアなんて言葉はなかった!
も~~~わたくしっては激しくそのオモチャに一目惚れ・・・
「萌える」とはあのことか?
しばらく何事もないふりして遊んでいたがやはり気になるその恐竜のオモチャ・・・
目が離せない~!
意を決したわたくしは仮名アンドウ君にとても丁寧に頼んだ、
「
おいっアンドウ!(仮名)、これ俺にくれよ!」
(↑のび太に物言うジャイアン口調で!)
「
ヤだよ、大切にしてんだから!」
「
そんなに大切じゃないだろ?こんなに汚れてるし缶の底に入ってたじゃん?」
「
それでもヤダよ!」
(
くっそ~、仮名アンドウのくせに~!)
。。。。。。。。。。。。。
という
無邪気であどけない会話をしながら遊んでて・・・
本当に無邪気!
いざ帰る段になって気がついた・・・
あれ?
いつの間にやらわたくしのポッケにその恐竜が入ってた~☆
あれれ~?
ってことで
それからしばらくはその恐竜がわたくしの大切な宝物になりました~♪
念願成就!
それぞまさにアンキロサウルスなのでした~☆
ずんぐりむっくりのイボイボ!
。。。。。。。。。。。。。
っとゆ~、
純真無垢な小2でありながら
リアルジャンアインなわたくしは友人のアンドウ君(仮名)から
わたくしが一目惚れした恐竜を勝手に奪った・・・黙って盗んだ・・・
違うって違うってwww
断りもなく無期限でお借りしたってゆ~
おもしろオカシくも懐かしき
想い出だったのでした~♪
嗚呼セピア色~!
7月に横浜アリーナでやるウォーキング・ウィズ・ダイナソーを紹介していた・・・

そこで最後にチラリとだけズングリむっくりの恐竜が映った・・・

さっそく検索してみるとそれは

アンキロサウルスなる恐竜とのこと~☆
ーーーーーーーーーーーー
アンキロサウルス
曲竜類の中では最大の恐竜。
胴体の横幅が広く、頭から背中まで装甲に覆われて、
その上にはトゲがあるなどの徹底した防御の体をしています。
さらに瞼まで装甲し、目を守っています。
アンキロサウルス類は
棒のように固まった尾の先に大きな骨のハンマーがあるのが特徴です。
尾の付け根でこのハンマーを振りながら敵から身を守っていたのかもしれません。

ーーーーーーーーーーーー
ってずんぐりむっくり好きなわたくしのどストライク~☆

しかし
なぜにめざましテレビにチラリと映ってたのをひと目みただけで検索までしたのか・・・

そこには輝かしくも懐かしきセピア色の想い出が~♪

。。。。。。。。。。。。。
わたくしが今よりもまだ少しだけ可愛かった頃・・・

小学校帰りに友達の家に遊びに行った・・・

その友達がオモチャを出してくれて一緒に遊んだ・・・

そのオモチャの中に
全長10センチほどのずんぐりむっくりとした
黄色ベースでオレンジ色に塗られてて
少し固めのゴム製の薄汚れた恐竜のオモチャ・・・

も~~~わたくしっては激しくそのオモチャに一目惚れ・・・

しばらく何事もないふりして遊んでいたがやはり気になるその恐竜のオモチャ・・・

意を決したわたくしは仮名アンドウ君にとても丁寧に頼んだ、
「

(↑のび太に物言うジャイアン口調で!)
「

「

「

(

。。。。。。。。。。。。。
という
無邪気であどけない会話をしながら遊んでて・・・

いざ帰る段になって気がついた・・・

いつの間にやらわたくしのポッケにその恐竜が入ってた~☆

ってことで
それからしばらくはその恐竜がわたくしの大切な宝物になりました~♪

それぞまさにアンキロサウルスなのでした~☆

。。。。。。。。。。。。。
っとゆ~、
純真無垢な小2でありながら
リアルジャンアインなわたくしは友人のアンドウ君(仮名)から
わたくしが一目惚れした恐竜を

断りもなく無期限でお借りしたってゆ~
おもしろオカシくも懐かしき
想い出だったのでした~♪

それを世間では「窃盗」といいます。
そんなにズングリムックリ好きだとは知らなんだ。(^Д^)
アンドウ君(仮)が誰だか気になるわー。
ちなみに窃盗の時効は7年なんだそうなので・・・(ホッとしてます
とんでもない記憶を呼び起こしたもんですね~♪