ようこそ浄徳寺のブログに 

真宗高田派の寺院です。お寺に興味を持ってみてください。
念仏を喜び、真実の教えのご縁を頂きましょう。 住職

真宗高田派本山専修寺の両御堂が国宝指定となりました。

2017-12-14 10:36:05 | 日記
 真宗高田派本山専修寺の如来堂(にょらいどう)と御影堂(みえいどう)は、平成29年12月に三重県では建造物として初めて国宝指定(その前は重要文化財でした。)されました。多くの方々のご参詣を待っています。

 真宗高田派本山専修寺の如来堂(国宝)で本尊阿弥陀如来立像がご安置です。


 真宗高田派本山専修寺の御影堂(国宝)で開山親鸞聖人像がご安置です。京都以外で日本で一番の巨大建設です。



真宗高田派・高田山専修寺について

親鸞聖人は関東各地を御教化中に、明星天子の夢のお告げを得て、54歳のとき栃木県真岡市高田の地に一宇を建立し、専修念仏の根本道場とせられ(後に専修寺 本寺と称します)ました。
 ご本尊には、長野の善光寺からお迎えした一光三尊佛をご安置し、聖人門弟の中のリーダーであった真仏上人が管理に当たられました。ここを中心とした教団は、関東各地の檀信徒の中で最も有力な教団となり、京都へお帰りになった聖人からは、しばしば自筆のお手紙や、ご自分で書き写された書物などが送られ、関東の門弟及び檀信徒の御教化にもますます取り組まれておりました。
 その後、真仏上人を中心とした関東の門弟、檀信徒の教団を高田教団と呼ぶようになり、そして次第に発展し、専修寺は本寺と呼ばれ全国的に崇敬を集めるよう になりましたが、それを一段と飛躍させたのが第10世真慧上人で、東海、北陸方面に教化を拡げると共に、朝廷の尊崇を得て、専修寺は皇室の御祈願所ともな りました。一身田の専修寺はその真慧上人が伊勢国内の中心寺院として建てられたものでしたが、関東の本寺が兵火によって炎上したため、歴代上人が一身田に 居住されるようになって、ここが本山として定着しました。
 一身田専修寺の伽藍は2度の火災に遭いましたが、りっぱに再建され、住持には皇族をお迎えして、門徒の崇敬はますます高まりました。数多い親鸞聖人のご真筆類は、今も大切に伝持され、教団の誇りとなっています。


● 真宗高田派本山専修寺 のホームページへ  クリック!

最新の画像もっと見る