のまゆ

開店休業

台湾に行ってきたわん2020~その10・チャイナエアラインで帰国~

2020年04月19日 21時00分00秒 | 2020年02月台湾・札幌旅行

前回のあらすじ
台中で開催されたランタンフェスティバルを見学して台湾旅行全行程完了です。


台北駅到着後、前々日まで宿泊していたホテルに預けておいた荷物をピックアップしてバスターミナルに来ました。


国光1819で空港へ。快適座席の3列シート車でした。


例によって第一ターミナルのフードコートで仮眠。やっぱ空港で野宿しないと台湾に来た気がしないよね(オィ)
今回は8時35分発の飛行機でしたので、台北駅6時発の桃園MRT直達車に乗れば1時間45分前くらいに到着することも可能でしたが、ホテル24時すぎ着→就寝は25時頃→朝は5時頃に起きないとヤバい=寝坊して乗り遅れる可能性98%位なので空港野宿になりました。国際線では乗り遅れをやったことがありませんが、国内線では何度か経験があったりしますので・・・ そもそも国際線で空港着が出発1時間45分前というのはちょっと怖い気もします。


今回はT2から出発なのでスカイトレインでT2へ向かいます。


チャイナエアラインのチェックインカウンターに到着。3時間前開始だと思ったら2時間30分前開始でした。なお、スカイトレイン乗場とは逆サイド。しかもアイランド式のカウンターではなく、増築部分のような場所にあるカウンターでした(扱いが酷いw)


荷物が通ったことを確認して出国審査場へ。


朝7時頃なので混雑しているかなと思いましたが予想外にすいていて、保安検査→出国審査は10分もかかりませんでした。この時点で台湾は入境が若干厳しくなっていましたので、海外旅行客が減っていたのは間違いなさそうです。桃園空港の免税店が開いているの久しぶりにみた気がするw


出発時間の1時間40分前に搭乗口に到着。


ちょっとリラックスできそうな椅子が空いてたので1時間くらいボケ~ッとしてました。


8時すぎに搭乗開始。自分はZONE3(最終搭乗組)だったのでのんびり。思ったより乗客多そう。


今回搭乗するのはB777-300ER。


搭乗開始から15分くらいして機内へ。今回はプレミアムエコノミー区画(サービスはエコノミー)を有料で座席指定しました。今回の旅行では片道約1.6万円の一番安い運賃で、諸税と復路の座席指定料(約3,000円)込みで総額4万円ほどでした。もう少し高めの運賃やSKYTEAM上級会員、JAL運賃ならONEWORLD上級会員であれば無料で指定できるかもしれないです。


PY区画は3割程度の搭乗率でしたが、Y区画は満席でしたので3時間30分で3,000円なら指定しない手は無いと思いますけどね。


機内サービス用のイヤホンは当初エコノミー用のが配布されましたが、出発前にプレミアムエコノミー用のノイズキャンセリングヘッドホン(廉価グレード)が配布されました。


イヤホンジャックの形状が違いますので互換性はありません。PY用をY座席に指すことは物理的にできそうですが、Y用をPY座席に指すことは物理的にできません。


国際線のお楽しみである機内食。行きはノーマルでしたが、帰りはコーシャーにしました。


今回のコーシャーははじめてみたメーカーでした。味は微妙でした(-_-)


この日は運転する予定がないので朝からビール。


よく見るとオリジナルロゴ入りですね。


上空ではどういうわけか頻繁にワインを持ってきます。中華航空ではワインを開けた本数でも競っているのでしょうか(汗) コロナの関係で機内サービスは縮小されていましたので、時々飲み物の巡回に来る以外はサービスは何もありませんでした。


台湾を出発して約3時間。まもなく北海道です。


着陸して地上滑走中に目に入ったOmni Air InternationalのB777-200ER。ロシア辺りの航空会社かと思いきやアメリカのチャーター便運航会社とのこと。私は初見でしたが日本にもよく飛んでくる航空会社らしい。


定刻の13時10分頃にスポットイン。快適なフライトでした。


台湾と違って寒そうな風景。


イミグレーションへ向かいます。千歳の国際線ターミナルは初めて利用しましたがとても綺麗ですね。


荷物を受け取って


無事入国。この時点では検疫は通常運用でした。なお、この2週間後に新千歳空港の検疫官がコロナに感染したことが発表されています。2月上旬の日本はノーガード戦法でしたので、外国からの旅客と多く接する空港職員が感染しても不思議ではない状況でした。
*このパスポートの有効期限は2022年6月なのですが、これが最後のスタンプになるかもって感じてます。


国内線ターミナルに移動して東京行きの便のチェックインと荷物を預けました。外の気温はどんなものかなと思いバス乗り場に出てみましたが、2月の北海道にしては寒くなかったです。


これから札幌の冬のお祭りに向かいましょう!


エアポートで札幌駅に到着。

つづきます


コメントを投稿