goo blog サービス終了のお知らせ 

自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

伊勢佐木町/ 黄金町・ステーキハウス TERA で ハンバーグステーキ

比較的チャレンジングなアサゴハンというかアヒルゴハンをいただいた夜は、我妻と姪っ子を誘ってのバンゴハンとなります。 かなり寒い晩でしたので姪っ子を少し待たせてしまったのはかわいそうでした(謝)



コチラ、ステーキTERAは 人気のスペイン料理屋だったエルニョスキのリニューアルらしき店であります。 ギリギリで予約ができたので奥の落ち着いた席に案内いただけました。

メニューを眺めますとそれほど多くのラインアップはありません。 メインはイチオシらしいブラックアンガスビーフのハラミステーキ、焼肉屋ですとザブトン称される部位のチャックフラップは脂身少な目&歯応えも適度にある肉肉しいモノ、そして安定の王道ステーキのリブロースが各々200g/300g/400gから選択できます。 合わせるソースは『鉄板焼ソース=にんにく醤油』『アイオリソース=にんにくマヨネーズ』、『おろしポン酢』、『オリーブオイル&結晶塩』など6種類からセレクトできるとのことです。 一方、ハンバーグは、180g/ 250g/ 400gからの選択で、ソースはおろしポン酢かデミグラスソースの2種です。

まずはワシはカールスバーグの生ビールで、両名はテケトーにノンアルとかカクテルを頼んでおります。 でもって、早々の登場は生ハムとサラミの盛り合わせになります。 コチラは前店からの流れでしょうか…流石!という感じのヒトサラになります。



ほぼ続けて…とりあえずという感じでセットのサラダとスープがやってきます。 ちなみに我姪はスープとゴハン、ワシはセットなしにしております。



その後のインターバルの後…ようやく登場するのはワシのハンバーグステーキ+目玉焼きになります。



ふむ、400グラムにしては控え目な感じですねぇ… 総じては肉肉しさも十分で食べごたえもあります。



ちなみに、我妻のリブロース 200グラム+オニオンチップは順当な線です。



そして、肉食系のはずの我姪はハラミ 200グラム+オニオンチップと予想外に地味なオーダーです。



いつの間にやら生ビール → ハイネケンの瓶ビールを飲み干しておりまして、このアタリからは角ハイボールに切り替えております。 そんなですから、ワシが頼んだガーリックライスは、ライス抜きのハズの我妻に若干量を搾取されてしまいます。 予想外に上品なお味でしたから、リブロースがちょっと重いと言っていた我妻にはヨイ箸休めになったかと思います。 



う~ん、ハンバーグやステーキ肉の断面が上手に撮れなかったので、代替品としてトマトサラダでも紹介しておきましょう(/- -)/



開店からまもないはずですが以前の客が附いているのか、土日ということもあるのか、かなりの賑わいでした。 肉は焼き時間がかかるので仕方がないのですが、回りを見ているとデリバリーにかなりの時間がかかっているようで少し気になります。 まあ、肉質や焼き方は流石!というトコロでありまし、アメリカンなステーキハウスとは一味違うので使い方次第ではかなり楽しめると思います。

ステーキハウス TERAステーキ / 阪東橋駅黄金町駅吉野町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.6


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
Re:あー
> ヌシさん

肉食系女子を連れてゆるりと後追いしてくださいませ (^_^ゞ
とも2
Re:Unknown
> mouda サン

最近は「呑み」より「食い」にシフトしているようですね (笑)
お互い体調と健康には注意しましょうね\(^o^)/
とも2
Re:お肉!
> SS-Kサン

業界人はそう思いますよね(笑)
まあ、ソコソコに満足できるボリュームではありますが、CP見合いというトコロです(/--)/
小径のヌシ(^-^)
あー
http://blog.livedoor.jp/maromaro72/
先を越されましたぁ~~~
mouda
私も行きましたよ!
ランチでハンバーグを頂きました。
他のメニューの牛筋カレーが気になりましたm(__)m
今週も行くかもしれません。。
SS-K
お肉!
お店の名前からして「アッチ」系のお店かと思ってしまいました(汗)
とも2
ステーキ
> いそのサン

我家でのステーキもヨイのですが、そとでいただくステーキはお出かけ感があるのが嬉しいですね (^o^)

コチラは四人でコースの飲み放題とかがヨイかと思います=スリーアミーゴス+1とかね (笑)
とも2
Re:たまりませんね~♪
> パパさん

肉とビール、肉と赤ワイン、肉とハイボール、最強ですよね \(^o^)/
でも、最近は華麗のせいか合わせて野菜をいただかないとチト辛くなるのです (/- -)/
いその爺
ステーキは自宅で楽しむ派なのですが、此方のお店はぜひ訪れてみたいと思います。
リブロース200グラムかなぁ~(笑
道楽パパ
たまりませんね~♪
生ハムとサラミの盛り合わせもイイ感じ♪
肉とビール、最高の組み合わせですね!
ちょうど、昨晩我が家の食卓もハンバーグ
でしたよ(笑)
こんな立派な物ではありませんでしたが・・・(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「地元食 ~ 横浜」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事