ちょいと銀行に行く用事がありまして、事務所を早めに出たついでに足を延ばしての訪問です。 以前からチェックを入れていたのですが、 Jack こと ルニさんに先を越されてしまいましたのはヨシとしましょう(笑)

12時まで15分というトコロで到着したのですが、既に奥のソファーっぽいテーブルもカウンターも全席埋まっております。 といっても、新型感染症対策でカウンターは椅子が3席ほど抜かれていますし、奥の席にも詰め込んではおりません。


ふむふむ、コチラは夜営業のスナックを昼間だけ間借りして営業されているようです。

初訪のワシはヲススメであろうカツカレー = コチラでの名称は 国産極上ロースカツ&豚バラ煮込みカレー を大盛りで頼んでおります。 トーゼンながら特盛&ルーマシを頼むべきであったとも思いますが、初訪でしたからねぇ…

自慢に決まっているロースカツは低温でじっくり揚げてあるので衣の色が薄口ですね(笑) 先ずは塩で食べるように勧められているので、ソレに応じていただきますと、コレはコレでアリですね♪

断面… コントラストは出ていませんが、肉の旨味が滲み出ている… ようには見えませんね(技) この繊細さはカレーだと勿体ないくらいですので、別添えもありと思っていたら、ヲトナリサンはキーマカレーと合わせてソノ手を使っていました。

確かに…ルーの中には角煮かと思われる豚バラブロックが沈んでおりますので、還暦のワシにはチト重いですね(嘘) 甘目ではありますがスパイシーなルーとシッカリと炊きあげられた白飯との組みあわせは上手な出来上がりであります。


カツには卓上の出汁醤油も使ってみますが、コレもコレでアリですね♪


〆のヨーグルトドリンクで口をサッパリしせればソソクサと席を立ちます。 なぜなら、すでに複数名の外並びもできているからです。
ということで、休み前に仕込んだネタが少々残っておりますものの、ソレはちょいとさておきまして、明日からは恒例のリアルタイムレポにシフトいたします。 例年同様の北向きのツアーでありますが、濃い目の接触は徹底的に避けまして「薄め」の行動に注意したいと思いますので、軽くでも重くでもお付き合いいただけると幸いでございます。