goo blog サービス終了のお知らせ 

自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

五反田・バルボア@TOCでロメスパ

大田区&品川区界隈をちょろっと動き回っている途中で昼時になりまして、訪れたのはロメスパ バルボア・五反田TOC店になります。 最近は少しばかりロメスパに凝っておりまして、記事としても3連発でのお届けになります(笑)



久々のTOCは以前と比べると結構イロイロな食べ物店が入っているようで、選択肢は他にもあったのですが、ついつい「メガ盛り」の文字に惹かれてしまいました。



盛り別の麺の量は、並=300g、大盛り=500g、特盛り=700g、メガ盛り=1kgということなのですが、券売機を見るとGIGA盛り=1.4kgという文字が見えます。 さすがにワシの胃力だと(試したことはありませんが…笑)1.4kgは無理なのでフツーにメガ盛りにしておきます。



さて、登場するのはしょうゆアサリのメガ盛りです。



結構なボリュームですが、高さ感が伝わらないので違ったアングルからのご紹介です。



ロメスパ系では比較的堅実なルックスですが、たっぷりのアサリをアクセントにワシワシといただきます。 シンプルな構成ですから味はまあ及第点だったものの、最初からキツメだった醤油味は後半に単調さが辛くなり、チーズを足しながら味変をしながら20分ちょっとで完食デス♪



う~ん、このバルボアは都内に3店ありWDIというカプリチョーザとかハードロックカフェ、トニーローマとかを運営しているチェーンの傘下で出来自体もまずまずなのですが、ロメスパに必要なB級オーラがイマイチ感じられません。 炒めスパはジャポネに代表されるように極太麺を強火でガンガンと炒めないと独特の風味が出ないのかもしれませんねぇ。 そういった意味では、マルスは合格ですね。

しかし、ちょっと離れたテーブルにいた小学生の子供二人を連れた父親が「いただきます」もできずに、しかもデリバリーの途中で自分のオーダーが手元に置かれるといきなり喰らい出した光景をみるとナンカ情けなくなりした。 もう少し「食」というものを大切にしてほしいものです。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
う~む
> B-1サン

全体としてはやつれていますが、各店はソレゾレにリフレッシュしたようですね(笑)

ちなみにこのスパはですねぇ…皿がデカイのデス♪
ボリューム的にはジャポネの親方の方がリッチかと思います。
B-1
テーオーシー
おぉ五反田TOC!!
実は社会人1年目の3ヶ月だけココで働いてました。
懐かしいですね~
当時は古い商業ビル丸出しでしたが、キレイになってますねっ♪
あんまり多そうに見えませんが、皿が深いんですかね?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「地元食 ~ 神奈川&東京」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事