goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

京急蒲田・ナポレオン軒 で 釜玉中華そば

蔵前にも古式ネタが積まれつつある中、この前のビジタビでチラ見せしたネタをサクッとご紹介いたしましょう。

川崎から羽田空港に行く合間… 無理矢理の途中下車していただきますのは、釜玉中華そば… おそらくは讃岐饂飩の「かまたま(釜玉)」からの派生を狙ったモノと推察されますが、京急蒲田駅チカの商店街にあるナポレオン軒であります。


基本式には「釜玉」一択のラインアップの券売機で買ったのはリッチ釜玉中華そば (並) で、替玉と悩んでのおむすびを添えています。



おむすびはビミョーなタイミング=麺をマゼマゼしている最中=でデリバリーされたので写真も中途半端になってしまいます (苦)


シッカリと混ぜて啜りますが、ソレナリ以上の出来上がりの麺を楽しみつつ ⇒ モロモロの薬味を追加しての味変も選択肢が多いので迷います。


ふむ、追加投入した木耳(薬味扱い)がヨイ仕事をしています。



合間でパクついたおむすびはフックラと握られており単品でも十分なのですが、最終式には残ったスープに投入してキレイに消化して… 替玉「も」頼めばよかったと思ったのは胃腸機能がソレナリに回復したコトによるものと思います。

 

いつのまにやらGWも迫っていますし、その手前での出張もありますので慌ただしいといえば慌ただしい日々に入ります。 まあ、拙ブログの行く末をどうするかも定まらない中、テケトーに記事を上げていきたいと思います。



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「地元食 ~ 神奈川&東京」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事