見出し画像

自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

スライド-9

米子の朝は比較式に早めに起きまして、部屋風呂ではありますが、湯に浸かり⇒アサゴハンをいただき⇒朝ドラを観れば出発デス♪



早々に高速に乗り、米子自動車道⇒中国自動車道⇒近畿自動車道と繋ぎます。 流石に高速は飽きたなぁ…と、東大阪を過ぎたアタリで下道に出ます。

目指すのは富田林にあるバイカー/ ライダーの集うカフェでランチ… 大人様ランチをいただきます。



座ったカウンターの席が看板娘であろうネイサンの定位置の真正面ということで、度々目が合う度に微笑みかけてくれるのでナントモ照れくさいモノがありました。

その後も意図式に下道を走りましてから阪和自動車道をキリッと走りまして、ほどなくお宿のある御坊に到着しますがマアマアの時間になっております。

ソコからは洗濯をしつつ風呂に入ったりとダラダラと過ごしまして、周りにはナニもナサゲなビジホなのに徒歩圏内に数件の居酒屋があるとのコト ^⁠_⁠^

まあ、大きな期待もしませんが、それくらいの期待には応えてくれる店に当たりました。 まあ、連休ですので仕入れにも制約があるのは仕方ないと思います。



いつの間にやらラス前ナイトになっておりますが、この日は今回のツアーてヲハツの400㌔を走っています。 プランB(エスケープルート)へのスライドをしまくっておりましたので、想定よりも距離は伸びておりませんが、今のところ「無事」に旅を続けております ^⁠_⁠^

夜が明ければ残り2日となる はるたび でありますが、兎にも角にも最後まで安全運転で行きたいと思います。

本日の走行:米子⇒富田林⇒御坊=400㌔/2110㌔ ようやくの2000㌔超えですね。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
ヌシさん、

バイク女子なのですが、おそらくはオーナーでもある方ですか、ワシに限らずミナサンに素敵な笑顔を振りまいていましたよ♪
小径のヌシ(^-^)
>目が合う度に微笑みかけてくれるので
あら ( *´艸`)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「リアルタイムレポート(実況版)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事