自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

川崎・RED55 で ナポリタン

昼抜きで出掛けた外出先から事務所に戻るのがソコソコ遅い時間になったこともありますが、トートツにというか、ちょっと前のストレス(?)からか炭水化物を摂取すべしという脅迫観念からか…とにかくスパ・ナポリタンを食べたくなりまして、久々に川崎駅地下のアゼリアにあるRED55に立ち寄りました。

でもって、今回はナポリタン・エベレスト盛りデス♪



まあ、弱い炒めや、味の濃すぎる調理がイマイチなのに改善がないのはなぁ…なんて、思いつつも相対的に具が少な目なのは好みではあります。



公称は1キロではありますが、重量疑惑を含めて満足感はイマイチです(疑) 仮に1キロあったとしても、肉の1キロとはレベルが違いますからねぇ(爆)



これの量がセーカクならジャポネで理事長とかパンチョの番長くらいイケると思うのですが、世の中ナカナカねぇ(嘆)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
Re:なんと
> 酔華サン

1キロくらいならなんとかなるのですが、最近はソコまでで、ソレ以上のチャレンジはやらなくなりました (笑)
とも2
ナポリタン
> いそのサン

いやいや、当方にかまわず、オリジナルレシピをお試しください…って、もうお済みでしたかね (^-^;
とも2
Re:札幌なら…
> なかたサン

う~ん、たいした盛りではなかったですねぇ…
勿論、フツーの大盛りよりは元気がよかったのですが、炒めも弱いし…まあ、時々行くのでしょうね (^-^;
とも2
Re:相変わらず
> 天使サン

やはりナポリタンは花咲町あたりがヲススメだったりします \(^-^)/
とも2
Re:ちょっと懐かしいです
> ぶらくりサン

チーズは複数の種類が置いてあるようでした。
まあ、他に選択肢がない時に行くのにはヨイ店ですかね
酔華
なんと
http://blog.goo.ne.jp/chuka-champ
1キロですか!
同じ味付けで1キロを食べ続けるのって大変そうですね。
途中で味変でもあればいいのですが・・・
いその爺
ナポリタンの古典レシピを見つけたので(これは決定的なレシピですよ~ 笑)今晩あたり自作しようかと思っていたのですが…
写真を拝見していたら、お腹が一杯になってしまいました。(笑
なかた
札幌なら…
写真のナポリタン、かなり大盛りですねぇ、1kg…と考えてたら、ナポリタン食堂に行きたくなってきました…ナポリタンは玉葱嫌いなので頼みませんが

喫茶マリンのミートソース大盛りは体調調整が必要だし、カフェレスト63のスパカツ大盛り(猫舌なので泉屋の鉄板は天敵)…釧路は遠いし…

ただ、この一週間で2回も「やきそば屋」に行ったから、炭水化物過剰摂取状態なんです(-.-;)
天使たちの場所
相変わらず
食べますねェ(笑)

ナポリタンはやはり横濱ですよU+2757U+FE0F(笑)

ぶらくり佐藤
ちょっと懐かしいです
http://blogs.yahoo.co.jp/tposato1
3月初めの頃以来、行っていません。
ちょっと懐かしくなりました。
こちら、毎回チーズが変わりませんか?
大量買いしないのかなぁ、などとどうでも好さそうなことが気になったりします。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「地元食 ~ 川崎」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事