松屋では期間限定のメニューを定期&不定期に出してくるのでソレ目当てで行くことが多いのですが、今回はごろごろチキンシリーズをご紹介いたします。


先ずは、本日=5月18日10時スタートの ごろごろチキンのチーズトマトカレー 生野菜セット(大盛り) になります。








ごろごろ煮込みチキンカレーの派生の位置づけの トマトカレー は3年ぶりの登場で、しかも令和仕様にバージョンアップしているとのこと。 ベースは、トマトの酸味とスパイスの辛味を活かしたルーに鉄板で焼き上げた鶏もも肉… そし今回はトマトは勿論、ズッキーニやパプリカなどの夏野菜もたっぷりと投入されています。 そして、ワシはそのチーズトッピングバージョンにしています。

3年前の皿(↓)と比べると、夏野菜が新たに加わったのが分かります。

チーズが絡まるので全量を載せたわけではないのですが、大盛りにした白飯とはビミョーにバランスがとりづらいかもしれません。 ワシはカレーはルーで食べる派なのですが、このシリーズだとヲカズ式に食べる方がヨイかと思います。

さてさて、コチラは先行して登場していたベーシックな ごろごろ煮込みチキンカレー 生野菜セット(大盛り)で、コチラも期間限定の復活ながら、現時点であればトマトとの選択ができるのです。

通称『ごろチキ』といわれますが、比較的定期的に提供されています。

コチラは玉ねぎもたっぷりと入っていますし、スパイシー感もコチラの方が強いですかね? コチラは大盛りにしても「ルーが足りなくなる問題」は発生いたしません (笑)


ベースは同じですが、イロイロな変化技を加えてくれる松屋ですが、最後に牛丼を食べたのはいつでしたっけかねぇ…