☆☆ まとめ記事はコチラから ☆☆
★★ リアルタイムレポはこのアタリから ★★
ほぼ寝落ちという感じだった前夜から復活した静内の朝は、シッカリとアサゴハンをいただくトコロからのスタートです。 御宿のアサゴハンはハチミツがウリのようです。


まあ、ブッフェスタイルでシッカリといただきます。

ヲカワリをしたゴハンはTKG(卵かけご飯)にして、〆というかデザートはビミョーに和風な茶碗蒸し風のプリン(?)をいただきます。


アサゴハンの前のルーティンは土曜日なので朝ドラはパスして、朝風呂&パッキングをアッサリ済ませていますので、食後はキリキリと出発し、おおまかには襟裳方面へと走り出します。

快晴の空の下を気持ちよく走っていくのですが、ふと気が付くとベム2の警告灯が点灯しています (驚) ヘッドライトのロービームの球が切れているサインですが、ポジションランプは付いているしハイビームも問題ないので、とりあえず走りだします。

それでもテンションはダダ下がりなので襟裳岬はあきらめて天馬街道経由のショートカットルートに変更いたします。

途中の牧場でサラブレッドがくつろぐ姿を見て、多少の癒しはもらいますが、平行してスマホをポチポチして修理をお願いできそうなバイクショップを探しますが、盆休みもありナカナカ見つかりません。


まあ、仕方が無いと割り切って先へ進むことにして、帯広方面へと向かいます。
ということで、続く…
ホテルアネックスイン グランカフェ (ホテル / 静内)
昼総合点★★★☆☆ 3.5