

向かいますのは、フードコートタイプというか、4件ばかり食堂がぐるりと入っている南部亭です。 基本的にはセルフなのですが、ヲカタヅケなどは複数の女性が対応しています。 総じての運営は共同なのでしょうが、ビミョーな競争もあるのでしょう(微)

南部市場はに時々来ているのですが、南部亭は久しぶりかもしれません。 本日のワシの選択は和食・蒔田でありまして、大盛り込みで 1,150円になります中落ち定食の登場デス♪

中落ちソノモノはなかなか新鮮というか、うまく切り落とされたいくつかの部位が組み合わされてナカナカ美味しそうですので、軽くアップでご紹介しておきましょう。

大盛りの白飯は盛り盛りというよりも平面的に大きくソレナリの量があります。 でもって、中落ちピースをオンザライス(笑) ちょこっと炊いてからの時間が経っていたのが残念ですが、まあヨシとしましょう。


見た目以上に枚数の多い切り身はゴハンを大盛りにしてもヲカズ不足症候群にかかることもありません。 ほどよくいただきまして、腹ごなしがてら市場の中をウロウロしてみます。 といっても、この後は会社に出るので何を買うわけにもいきませんけどね…

朝があまりにも早かったしお腹もいっぱいですので、眠くなる前にとっとと帰りましょうね(帰)