
下船すると、セットしたナビをしかっと見据えてソッコーで八幡浜ちゃんぽんをいただきにダッシュしますが、ここにきてバイクの駐車場所に迷います。 目的地がせまっちい商店街にあるのは承知していますので、他人様の迷惑にならない場所を選ぶのは、一応はバイクも駐車違反で捕まる対象というのを意識しております。 ヘルメットを仕舞っていると、人懐っこい地元のヲバチャンにひとしきり話しかけられて足留めされるてしまいます。 シャッター&一巡目ネライだったのですが、なんとか二順目に滑り込みます (^_^;)

ちなみにワシがヲバチャンと話している間に到着したビーマー= R1200GS の方と直列の並びだったので「ナカマのふり」をして、相席というか同じ卓にいたします。 コチラの店ですが、基本的に相席にはしないのに4人卓はヒトリ客には使わないようなので、意図的な小技を使います。

でもって、特製ちゃんぽん(大盛り)デス♪

透明感のあるすーぷと、モチモチっとした麺との組み合わせはナカナカなのですが、全国区式の「ちゃんぽん」カテゴリーに入れてよいのか少々迷います。 あっ、ちゃんぽんへの思いを綴った記事は拙ブログにはモロモロあるのですが、ご参考としてはコチラですかね(薦)


ご一緒した鹿児島から来訪のBM乗りサンと話をしたトコロ、本日のゴールは似たり寄ったりなのですが、アプローチルートの選定にケッコー好みが別れますね (笑) さてさて、ちゃんぽんを美味しくいただきましたので、キリッと走り出しましょう\(^o^)/

この記事を読んでいる気温40度界隈で佇んでいる関東以西の方に少しは爽やかな風景をご紹介いたしましょう。

実は、コノアタリのワシの体温はかなり上昇していたようですが、そのアタリは次回の記事で…
☆ 目次的なモノはコチラから
★ リアルタイムレポートはこのアタリから