goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

きたたび_5

なかなかアヤシゲなお宿でありましたが、まあまあ眠れました。 ソコソコに早起きしての朝体操→朝風呂→アサゴハンの流れの中、タイミングが合わずに朝ドラはパス…



秘密基地のようなガレージから出たのは8時チョイ過ぎと、まあ機敏なほうですかね (笑)


とりあえず斜里の直線見物から始めます。


そのまま知床に出て、オシンコシンの滝で一休みすれば、一気に知床峠を目指します。



峠自体はガスっていなかったのですが、眺望がねぇ… まあ、降られなかっただけヨシとしましょう (笑)



さして、中標津でいただく北海道洋食は、ハーフ&ハーフのバーグ追加になります… って、詳細はリマスター… できるのか?



口直しにアイスを食べようと開陽台に向かいますが、なんとレストランが臨時休業… スバヤク次のアクションに繋げます。


スバヤク選んだ割には予想を超える美味しさのソフトクリームでしたが、甘味耐性が十分でないワシにはちょっと勿体なかったですかね (違)

ソコからは雨雲レーダーとにらめっこしてのルート選択です。 当初予定の厚岸は諦めて、細岡展望台から釧路湿原を眺める計画にしたのは結果式に大セーカイでありました。



ケッコー盛り沢山な走りをした日ということもあり、旅の疲れも溜まっているのでヘロヘロです。 ということで、バンゴハンネタも後日であります。



まあ、INOサンとアーダコーダと話をしながらソコソコの品をいただいたのをヨシとして、お宿に真っ直ぐ帰ることにいたします。



ふむ、明日は少しユルメの出発にすることにいたします。

【本日の走行:屈斜路湖→斜里→知床峠→中標津→開陽台→釧路湿原→釧路=310㌔/1270㌔】


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

最新の画像もっと見る

最近の「リアルタイムレポート(実況版)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事