平湯のお宿を出て伊那へ向かうとすれば、361号線を選びます。 361号線は3

当時と比べると同行者の方のライディングもこなれてきていますし、無理をしないようにされているので安心して後追い走りができます。
開田高原での蕎麦にも揺れましたが、キリっと伊那まで走り切りまして、 ひげのとんかつという二つ名を持つ 青い塔 でヒルゴハンにいたします。


ヒルゴハン時を過ぎていたのとコロナ禍の影響なのか、人気店なのにスンナリとカウンターに案内されます。

オーダーはソースカツ丼の一択なのですが、ロースにするかヒレにするか… で、ヒレカツ丼のセレクトです。

この厚さに少したじろぎますが、柔らかいお肉ですし見た目よりも量は少ないのでナンの問題もないただきます。

ひげのとんかつ … 深くは悩まないことにいたしましょう (笑)

美味しくいただけましたので、モロモロのコトはヨシとしましょう!
同行者と相談をしてコチラで解散ということにいたします。 でもって、向かいますのは…