goo blog サービス終了のお知らせ 

自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

ヲヤジ達の梯子_一段目&二段目

ちょっと前ぶらくりサンと呑んでいた時にいその爺サンと五十路呑み会をしたいですねぇという話になりまして、ようやく実現したレポでございます。 いそのサンとは日々のバーチャルやり取りがあるのでソンナ気がしませんが、1年ぶりになるのですねぇ(長)

約束の時間ジャストに庄兵衛に到着すると店頭では既にぶらくりサンが待機されています。 とりあえず入店して、ほぼ満席の中、最後に残った奥のテーブルを確保します。 若干のやりとりが店側とあった後、少し遅れる前提のいそのサンが到着するのを待たずに、まずは瓶ビールでスタートいたします(謝)

ほどなくぶらくりサンから「いそのサンて○○で○○な方ですか?」との質問が出されます。 「んっ? 何でそんなズバリを?」という感じで返しますと、「いやぁ、今、入り口から覗かれて出て行った方がそのような方だったのです。」との返事。 電話しようかとスマホを取り出しますが…電話番号が出てこない…慌てて外に出ると、携帯と格闘しているソレらしき方が…「いそのサン、いそのサン」と呼び掛けるも返事なし… 人違いかと思いましたが、おもむろに「○○(本名)さ~ん!」と声を掛けなおせばスバヤク気づいていただきます。

まっ、気を取り直して&初見の挨拶もソコソコに… かんぱ~い♪



あらかじめ頼んでおいた牡蠣焼き(塩)の到着デス♪



続いては、同じ牡蠣焼きですが(味噌)になります。 このアタリは2串ずつのオーダーですが、牡蠣好きのぶらくりサンに優先的に取り込んでいただき、「ほんのチョットだけ」牡蠣好きのいそのサンとワシは控え目にしておきます(笑)



微妙に順不同ですが、満州焼きは各1本の割り当てにしてあります(充)



そして、満州焼きの塩焼きバージョン…かしらの塩焼きになります。



ぼちぼちハシゴの2段目へ昇る時間ですが、最後に頼んだ手羽先がナカナカ来ません。 当然ながら瓶ビールの本数も増えていきます中、ようやく登場した各1本を酔っ払い的にジンワリと食べているので結構時間がかかります(汗)



ハシゴ2段目の一菜には開店時間からの予約を入れているので遅れると親方に叱られるなぁ…などと会話しつつも「遅れます」の電話もせずに失礼をいたしました f(^_^;

ソコは反省するとして、まずは…かんぱ~い♪



メニューを眺めるとカキフライがあるとのことなので、燻製6種盛りと合わせて頼みます。



確か昨冬までは定番メニューではなかったので特別にお願いしておりましたが、時々は仕入れがあるようです(待)



パチパチと写真を撮ったりしていると、ようやく本日のスペシャルゲストになります永遠の29歳こと濱の小路のヌシさんが定時上がりで駆けつけてくださいました(歓)

まっ、とりあえずその後に かんぱ~い♪ というのを挟みました後に、みぞれ酒へとシフトしていきます(進)



えっ、ヌシさんといそのサンも初見なの!?というような話から、横浜B系ブロガー談話になったり、各々の活動秘話とかアレコレと話しているうちに、ほどなく、みぞれ酒その2へと…



この時期に無理を言って席を確保していただいたのにたいして売上に貢献できないままに…
『では、梯子の3段目!』
なんてコトになりました話の続きは明日がよろしいようで…

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

しまったぁ…トップ発進と思っていたら…いそのサンに一瞬の差(嘘)で先を越されてしまったあぁ~! しかも、「その2」というか「3段目」のネタバレまで…あっ、コンナ先陣争いは先に上げたモノ勝ちですからね(爆)

続く…

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

とも2
次回はね♪
> marutoサン

当初は五十路の集いをあまり意識していなかったのですよ(笑)

次回は御重鎮(あっ、最年少カモ?)には、是非ともご参加いただきたいと存じます。
とも2
ありがとうございます_3
> いそのサン

一番槍を取られた上に、写真の腕にダブルでやられました(沈)

今回は端からハシゴ狙いでしたから、一菜の親方にはご容赦いただきましょう(謝)
とも2
五十路
> せせりサン

いやいや、五十路前でもご参加いただくのは問題ありませんよ(笑) まっ、ヲヤジの相手をいただく覚悟があればですけどね(冗)

でも、その手前で川崎で一杯やりたいですけどね♪

とも2
ありがとうございます_2
> ヌシさん

こちらこそ強引に引っ張り出してしまい、失礼いたしました。 多分、お二人の念が…

今度は一菜でユルリとね(笑)
とも2
ありがとうございます_1
> ぶらくりサン

なんとも愉しかったですよね♪

実際、前半はそれほど食べていなかったのですが、後半は結構ねぇ…
また遊びましょうね(誘)
とも2
オフ会
> hideサン

いやはやバーチャルがメインなのですが、それなりの長さと頻度でお付き合いがあるのですよ♪

みぞれ酒=凍結酒でありますよ。
maruto082
自分が参加するときは 一次会で退散か、最後の一軒から参加しますw
いその爺
お誘いありがとうございました。
おそらくは とも2さんが経過報告を載せて下さると思い、拙ブログ初出の第一亭さんからのアップとなってしまいました。(笑
楽しい一夜をありがとうございます。
パタンが食べられて嬉しくて嬉しくて!(笑

次回は親方さんの処で落ち着いて呑みましょうね。 親方さんごめんなさい!m(__)m
せせり
五十路会
普段生活をしているだけなら全くの他人が、ご縁で盃を交わす事になる、素晴らしい事ですね。
もうチョイ修行?を重ねたら五十路会に入れて下さい。笑
あと何年だ?汗
小径のヌシ(^-^)
カツカレーも早いですが
http://blog.livedoor.jp/maromaro72/
おふ会ネタのアップも早い !! (〃⌒▽⌒〃)
その節は御誘いいただきましてありがとうございました
&二軒目からの途中参加で失礼いたしました m(_ _)m

>この時期に無理を言って席を確保していただいたのにたいして売上に貢献できないままに…
あはは  たしかに酒肴はほとんど頼まなかったですね
親方 ごめんなさーい (謝)
ぶらくり佐藤
お世話になりました
http://blogs.yahoo.co.jp/tposato1
この晩はお世話になりました。
お引き回しをいただき、ありがとうございました。
いやぁ、愉しかったですねぇ。
その割には、それほどにも食べなかったように感じたのは、こちらの体調も好かったと言うことで(笑)
こちらの記事は、もう少し先になりそうですよ。
hide
オフ会
http://ramenhide.blog.fc2.com/
楽しそうで美味しそうな宴ですねw 羨まし

みぞれ酒って・・・凍結酒ですかね 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

最新の画像もっと見る

最近の「その他もろもろ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事