goo blog サービス終了のお知らせ 

自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

セミ弾丸_シンガポール_3日目_2

アナログリマスター版のシリーズトップはコチラから…

かなり久々のシンガポールツアーの記事のアップになりますねぇ…まっ、はるたびとかもあったしねぇ…ということで、ご容赦いただいてサクッとラスト2発でまとめてみましょう。

現地最終日にあたる3日目はノンビリと出たのですが、中途半端な時間割りとなったのと、我妻が本調子に戻っていないので早めにホテルに戻ります。 宿泊者特権を使ってアフタヌーンティーより上等(?)なハイティーと称するカフェタイムを予約したのですが、さすがに日曜日だけあって最終というかセカンドロットに回されました。 結果的にはその後の時間調整もあったのでもう少し早めがよかったのか、ちょうどのタイミングなのかビミョーところではありました。



予約時間までの1時間はホテルの中庭とかのベンチで佇みますが、観光客も多いし、客室の静けさが懐かしいなぁ…なんて、スーパーレイトチェックアウトまで気が回りませんでしたわぁ… 一方で、これから茶をするのに他所で茶をするのもなぁ…なんてね(笑)

ようやく予約時間になりましてカフェへと案内されます。 前日の朝当番の女子が登板していたのが少し嬉しく、彼女も同じだと嬉しいなぁ…っと♪



珈琲か紅茶かを聞かれますが、トーゼンに茶であります。 でもって、間もなくハイティーのツリーが届けられます。



これ以外にオプションというかブッフェ形式で果物やら飲茶なども持ってこれるのですが、まずはコイツをやっつけましょうね(食) 総じて上品な味ですから、甘味が苦手なワシでもソコソコいただいていけます。



といっても、ワシはケーキよりサンドウィッチをメインにいただくのですが、広義の食べ放題ですので、ついうっかりとフルーツとかも取りにいってしまうのですよ(嘲)



まっ、お茶も温冷とたっぷりいただきますが、さすがにねぇ… ちなみに外オプションでアワアワ(=シャンパン)もあったのですが、ちょっとご遠慮しときました。



で、その食べ放題に飲茶もありまして…断面紹介でもしときます(多)



食べるだけ食べて、飲むだけ呑みましてハイティー時間のラスト近くまでいましたがとりあえず退散します。 最後にホテル内を軽く回ってみます…が、既にワシ達は宿泊客ではないので魔法の鍵も使えません…



帰りはホテルまで旅行社がピックアップに来るので、フロントにその旨を伝えてロビーで待たせてもらいます…まっ、小一時間のはずですけど…予定時間になっても迎えがこないので、例のインド人にも心配されましてカレの日本訪問時@名古屋花博の話なんぞを聞いていたのでストレスはあまりありませんでした。 15分ほど遅れでお迎えが到着してラッフルズを後にして空港に向かいますが、この後は次のラスト記事ということで…

続く…

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

最新の画像もっと見る

最近の「旅や食 ~ 海外」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事