goo blog サービス終了のお知らせ 

空を見上げて 一期一会        

空が好きで、空との出会いを楽しんでいます。

あお若葉の石山寺

2018-06-17 22:56:16 | カメラ修行
少し前、1ヵ月ほど前になりますが、カメラ仲間と石山寺へ。

石山寺は、西国三十三所観音霊場の第十三番札所で、
紫式部が『源氏物語』の構想を練ったことから、
ゆかりの地としても広く知られているお寺です。




水面に青若葉が映り込みます。


うっそうとした木々が・・。


ちょうど、蝶が・・・。


ここは青もみじがきれいです。

ほとんど、人もいなくて、ゆっくり楽しめました。

写真展のお知らせ

2017-12-03 00:00:00 | カメラ修行

    『写真展のお知らせ』

カメラ仲間との3回目の写真展です。


「自由に好きな写真を展示する」という発案から

『吹き溜まり写真展』と銘打ったものです。

特にテーマはなく、各自いろいろな写真の展示です。

場所は昨年と同じ大阪梅田、駅前第2ビル5階

お時間がありましたら、ぜひのぞいてみて下さい。

  ☆12月12日(火)13:00~17:00      
       13日(水)~15日(金)10:00~17:00
       16日(土)10:00~15:00
   ☆大阪駅前第2ビル5階
   大阪市総合生涯学習センター ギャラリーA

アクセス

★地下鉄東西線北新地駅東側階段上がった所が第二ビル入り口(最寄り駅)
★JR環状線大阪駅・地下鉄御堂筋線梅田駅・地下鉄谷町線梅田駅より
地下街ディアモールを北新地駅へ向かって歩くと、右側に第二ビル入り口あり。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

私、13日(水)終日・最終日16日(土)午後には会場におります。

ブログの左、メッセージから、ご連絡いただいたら、出来るかぎり在廊します。


12月1日の空です。




1ヶ月ぶりに車を運転して出かけたコーナンの駐車場から。

達沢不動滝

2017-11-16 00:26:07 | カメラ修行
旅の最終日、帰りの飛行機が飛ぶかどうかわからない中・・・。

最後の撮影場所へ・・・。

猪苗代町にある達沢不動滝へ。

案内してくださった地元の方もびっくりする水量です。



達沢不動滝「雄滝].


そしてこちらは「雌滝」。




福島空港発、大阪空港行きは1日4便・・・。


最終便だけが運行されて、それを予約していたので、無事予定通り帰って来ました。


大沢沼

2017-10-31 00:00:00 | カメラ修行

裏磐梯に出かけた3日間、ずーと雨、ほとんど小雨です。

「曲沢沼」から東鉢山七曲り(とうばちやまななまがり)展望所に行く前に

大沢沼によりました。




晴れていれば、映り込みが綺麗な所です。



写真が地味なものばかりになって・・・・。

無事に帰って来ました。

2017-10-25 20:42:24 | カメラ修行

23日、福島空港最終便で大阪に無事帰って来ました。

この日は、台風の影響で最終便以外はすべて欠航・・・。

帰れるかどうかギリギリまで分からず・・・・・。

最終便に予約をしていたので、何とか帰ってこれました。

撮影旅は裏磐梯に出かけていました。

最初に撮った1枚です。



「曲沢沼」

雨には会いましたが、そんなに激しい雨ではなく・・・。

風も強くなく、まあまあ撮影できた旅でした。

写真は、ボチボチアップします。


それよりも、大阪に帰ってきて、自宅付近では倒木や枝や葉が散在していて・・・・。

関西は被害があったようですね。

被害に会われた皆様、お見舞い申しあげます。