少し前、1ヵ月ほど前になりますが、カメラ仲間と石山寺へ。
石山寺は、西国三十三所観音霊場の第十三番札所で、
紫式部が『源氏物語』の構想を練ったことから、
ゆかりの地としても広く知られているお寺です。

水面に青若葉が映り込みます。

うっそうとした木々が・・。

ちょうど、蝶が・・・。

ここは青もみじがきれいです。

ほとんど、人もいなくて、ゆっくり楽しめました。
石山寺は、西国三十三所観音霊場の第十三番札所で、
紫式部が『源氏物語』の構想を練ったことから、
ゆかりの地としても広く知られているお寺です。

水面に青若葉が映り込みます。

うっそうとした木々が・・。

ちょうど、蝶が・・・。

ここは青もみじがきれいです。

ほとんど、人もいなくて、ゆっくり楽しめました。